◎ GUEST:H ZETTRIO(@H_ZETTRIO)◎[7.16 tue]

今日のUPBEAT!13時台は
【 H ZETTRIO 】から H ZETT Mさん をスタジオにお迎えしました!
大人も子どもも”笑って踊れる”をテーマに掲げるピアノトリオ・バンドのH ZETTRIO。
昨夜は味園ユニバースでライブがありました(^^)/~~~
約4年ぶりとなるオールスタンディングLIVEでしたが、
凄まじい盛り上がり模様だったそうです!
そして、今日は新たなお知らせを持って番組に来てくださいました♪
「たとえばボクが踊ったら、#006」にH ZETTRIO出演決定です☆彡
9/16(月・祝) 服部緑地野外音楽堂 お昼12時スタートのこのイベント。
さらに、Mummy-Dさんの出演の発表もH ZETT Mさんにしていただきました(^^♪
現在、SPECIAL OTHERS、Kan Sano(Band Set)、H ZETTRIO、Mummy-D
の4組の出演が決まっている「たとえばボクが踊ったら、#006」ですが、
今年は ≪ピアノ≫ をテーマに開催!
楽しい1日になること間違いなしです!
H ZETT Mさんも楽しみな気持ちでいっぱいだそうです(*^^)v
チケットはオフィシャル先行を受付中。
詳しくは「たとえばボクが踊ったら、#006」公式HPをご確認ください。
カトマキもMCでお邪魔します♪
H ZETTRIOのピアニストとして
また、1人のピアニスト/エンターテイナー/音楽家 “H ZETT M”としても活動されていますが、
“ピアノ(鍵盤楽器)”の魅力・好きなところはどんなところか伺うと
「88鍵、鳴らしたときの音の組み合わせの無限さ」だそう。
昔は若さからの感覚で弾いていたところもあったそうですが、
今は研究を重ねることで、日々新しい発見があるみたいです!!
ピアノは無限の音の組み合わせを奏でられる楽器です♪
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240716132130
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
▼Live(関西)情報
≪ H ZETTRIO Jazz Club Tour 2024 〜トリオのダイナミクスが火を吹くぜ〜 ≫
-9/1(日) 大阪:Billboard Live OSAKA
≪ たとえばボクが踊ったら、#006 ≫
-9/16(月・祝) 大阪:服部緑地野外音楽堂
▼H ZETTRIO
https://worldapart.co.jp/hzettrio/
▼たとえばボクが踊ったら、#006
https://www.t-b-o.jp/
◁週末かとりっぷ 〜谷町六丁目をぶらり巡り〜▷[7.11 thu]

木曜日のUPBEAT! 13時台は、
近くても旅気分♪「週末かとりっぷ」
今日は「谷町六丁目」をぶらり〜〜˚✧₊⁎
◎ティラミス専門店 Tiramisu No.6
かわいい瓶詰めのティラミスが6種類。
ここで合ってる…?という路地を入って行くと、お洒落なのれんがあります!
こちら、オンラインショップもあります♪
◎芋屋 頂 -itadaki-
お芋屋さんで、モンブラン団子と焼き芋を頂きました。
お芋そのものの美味しさ。
熟成された蜜たっぷりの夏の焼き芋、ぜひご賞味あれ!
谷町六丁目、おやつとりっぷでした!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね\( 'ω')/
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
そして、カトマキが旅の記録をまとめるインスタグラムはこちら!
ぜひのぞいてみてくださいね◎
▶︎https://instagram.com/makikokato_ktrip?igshid=YmMyMTA2M2Y=
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
◎ GUEST:jo0ji(@jo0ji3) ◎[7.10 wed]

本日のUPBEAT!13時台は、、
【jo0ji】さんをお迎えしました~~!(^^)!
UPBEAT!には今年5月ぶりの登場。
明日は大阪でライブがあるということですが、今日も鳥取から車で来られたとのこと?!
道中はSAに寄ってたこ焼きを食べて来たのだとか!
今年はたくさんのイベントに出演し充実した日々を送っているというjo0jiさん、
本日新曲「駄叉」が配信リリースになりました♪
今月のFM802 邦楽ヘビーローテーションです。
この曲は、幼馴染の女性をモチーフにした曲。
彼女の“ひどい振られ方をして壮絶に悲しむ~数ヶ月後には元気になって面白おかしく当時のことを語ってくれる姿”に
面白い・たくましいと感じたそう。
『駄叉(ださ)』というタイトルは、
彼女が言った、“また駄目だったわ”“(当時の自分)ださかったな”という言葉から付けられました。
番組では、「駄叉」と「不屈に花」をお届けしました♪
「不屈に花」も友人に向けて作られた曲で、
どちらもMVは地元・鳥取で撮影されたとのこと!
“友達に恵まれた”“生活や人からしか音楽が生まれていない”というjo0jiさん。
長年の友達と関わっていく中で“曲にしよう”と心動くのは、
友達としゃべってる時!
唐突にはっとする、良いことを言ってくれたことにインスピレーションを受けるのだとか。
jo0jiさんの作った曲を聴いた友達は、
jo0jiさんの前ではそんな素振りは見せないものの、とても感動してくれていたそう(´;ω;`)
その他にも、jo0jiさんに地元・鳥取の夏についてや
実家が漁師さんということで、夏におすすめのお魚の話などなど
たくさん話していただきました~~!
jo0jiさんの好物のお魚とは?!
詳しくは、radikoのタイムフリー機能からぜひお聞きください!◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240710131814
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
明日は、大阪でのライブがあります!!
チケットはまだ間に合いますよ~~!
是非足を運んでみてはいかが??
▼リリース情報
Digital Single「駄叉」7月10日(水)配信リリース
▼ライブ情報(関西)
『OSAKA NIGHT PARADE ~vol.9~』
日時:7月11日(木) 19:00開演 / 会場:大阪府・Yogibo META VALLEY
出演:jo0ji、大橋ちっぽけ、小林私、HIKKA
▼jo0ji
https://jo0ji.com/s/jo/?ima=4101
◁週末かとりっぷ 〜芦屋をぶらり巡り〜▷[7.4 thu]

木曜日のUPBEAT! 13時台は、
近くても旅気分♪「週末かとりっぷ」
今日は「芦屋」をぶらり〜〜˚✧₊⁎
◎メツゲライクスダ 芦屋店
圧巻のショーケース!
どれを食べても本当に美味しい…!
◎上(しょう)
大きなテーブルに、ゆったりと置かれた和菓子たちは
美しく、染み入る美味しさ。
◎茶と菓と いい日
涼しげなカウンターで美味しいお茶をいただきました!
季節のスイーツはもちもち〜の白玉。
芦屋で上質にひたるとりっぷでした!
気になった方は是非チェックしてみてくださいね\( 'ω')/
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
そして、カトマキが旅の記録をまとめるインスタグラムはこちら!
ぜひのぞいてみてくださいね◎
▶︎https://instagram.com/makikokato_ktrip?igshid=YmMyMTA2M2Y=
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
◎ GUEST:ALI(@ALI_MUSIC_DANCE) ◎[7.2 tue]

本日のUPBEAT!13時台は、、
【ALI】から(Vo.)LEOさんをゲストにお迎えしました~~!(^^)!
UPBEAT!には初登場です!
ALIは、インターナショナルスクールや外国で育ったメンバーが所属する多国籍バンド♪
「音楽を称える協会」といえる集団であり、
食べ物に例えるなら「カレー」とのこと!(^^)!
そんなALIは、新曲『Professionalism feat. 般若』 を4月6日にリリース♪
TVアニメ「ザ・ファブル」第1クールオープニングテーマです!
「ザ・ファブル」は、最強の殺し屋が東京から大阪に逃げてくるところから始まります。
LEOさん自身もバンドマンとして東京から大阪まで車で移動することが多く、
都会の象徴である信号機やネオンの輝きによるギラギラした部分、それぞれの灯りに命・生活の瞬きがあるところを
音楽で表現したいと思ったのだとか!
「ホーンやストリングスをふんだんに使った、音楽の宝石の玉手箱!」といえる一枚というLEOさん、
番組でもOAしました♪
そして、「ザ・ファブル」第2クールエンディングも担当されます!!
曲名は『BEYOND feat. MaRI』♪
アニメのタイアップ曲は、“ありそうでなかったことをバンドという形でやってみる”をテーマに制作しているとのことで、
『Professionalism feat. 般若』とは雰囲気が変わるそう!
聴けるのが楽しみです~~!(^^)!
“渋谷発”とうたっているALI。
渋谷は道一つで雰囲気が変わるように、ダークサイドとクリーンな部分が両立しているところが好きで、
交差点やセンター街など色んな所で良さを感じるそうです!
その他にも、LEOさんの音楽のルーツなど
たくさんお話してくださいましたよ~!(^^)!
詳しくは、radikoのタイムフリー機能からぜひお聞きください!◎
radiko.jp/share/?sid=802&t=20240702132514
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
7月はブラジルのサンパウロにて開催されるアニメコンベンション、
8月は北海道、9月は神奈川でのフェスを控えているALI。
また関西でお目にかかれるのが、楽しみですね~~!(^^)
▼リリース情報
最新シングル『Professionalism feat. 般若』 4月6日リリース
▼ALI
https://alienlibertyinternational.com/