UPBEAT!

diary

<<< 今週は「天神橋筋商店街BEAT!」3日目は、「天三・天四」をピックアップ!!>>>

2020-09-23


今週の4日間通しBEAT企画は、、、
『天神橋筋商店街BEAT〜!!』

大阪の名所の1つ、天神橋筋商店街
全長 およそ2.6km
最寄り駅としては 南森町〜扇町〜天神橋筋六丁目と3つの駅にまたがっている日本で一番ロングな商店街なんです!!

昨日は「天神橋筋1丁目」通称「天二」を紹介しました
ということで、3日目は一気に進みますよ〜!
「天神橋筋3丁目・4丁目商店街」通称「天三・天四」をピックアップ

FM802のDJ、スタッフをはじめ、レコード会社やイベンターさんなど、
FM802によく来られる皆さんに「おすすめのスポットはどこですか?」
というアンケートに答えていただきました!
番組内で、そのアンケートをご紹介していきます


リスナーの皆さんのオススメスポットも教えてください!
たくさんのメッセージお待ちしております!

リクエスト・メッセージはこちらから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111

<<<12時台 MONOEYES 細美武士・スコットマーフィー(@MONOEYES_offi) 登場!>>>

2020-09-23


今日のUPBEAT!は、12時台に
MONOEYESから細美武士さん・スコットマーフィーさんが登場
お2人へのインタビューは、2017年の夏以来、およそ3年ぶり!

リクエスト・メッセージはこちらから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111

MONOEYESは、本日9月23日に、3rd Full Album「Between the Black and Gray」をリリース

同時に、収録全曲のダウンロード配信&ハイレゾ配信、サブスクリプション配信もスタート

「Fall Out」のミュージックビデオも公開中
ぜひご覧ください

今日はアルバム制作や楽曲についてなど、たくさんお送りします!
お楽しみに

▼MONOEYES
https://monoeyes.net/

<<< 「天神橋筋商店街BEAT!」みなさんの天二オススメスポットはこちら〜!>>>

2020-09-22


今週のBEAT企画は
「天神橋筋商店街BEAT!」

FM802スタッフがオススメする天神橋筋商店街2丁目スポットはここ!

CAFE大阪茶会
和のテイストでオシャレな空間で、馴染みの常連さんと繁昌亭帰りの賑やかなお客さんの声が響くお茶カフェ。国産の日本茶やほうじ茶、和紅茶を楽しめたり、商店街のお店とのコラボフードメニューもあります!器とお店が厳選した4種類の茶葉も、自分でチョイスする事ができます!
(DJ内田絢子さん・サウンドクリエイター米山さん)

中村屋
コロッケ優勝!ハムカツは準優勝です!アーティストにファンが多く、稼働時にとりあえず中村屋のコロッケ食わせれば、どんなアーティストも黙って笑顔で食べます
(FM802プロデューサー北さん・ワーナーミュージック・ジャパン 笹尾さん・ソニー・ミュージック 大東さん)

円山珈琲倶楽部
キャンペーンの休憩に何回も行きました!
(A-Sketch 小池さん)

フレッシュフード マスダ
八百屋さんなんだけどすごい掘り出し物とかがあるので
時間あれば概ね寄ります。今の時期、一節で300円くらいする蓮根が
だいたい二節で300円弱。
クレソン入荷したときの一袋あたりの量が半端ない。
スーパーの3倍入ってる。そして安い。
という感じで宝探しに毎度出かける気分で行きます。
(DJ 仁井聡子さん)

播鳥 南森町北店
2階のお席が広いのが最高にGOODです。
弊社の色んなアーティストとも一緒に行ったことがあります。
(ワーナーミュージック・ジャパン 岡崎さん)

餃餃 南森町店
とにかく餃子がおいしい。お気軽セットというメニューでは、定番のチャオチャオ餃子とおつまみ一品と生ビールがセットで、1200円でいただけます!
(DJ深町絵里さん)

ニッシンベーカリー
サンドイッチは、ケチャップが塗ってあるところがポイント!また、中にバターが挟まっているフレッシュバターや焼きそばパン、スティック型のチーズケーキ、フルーツサンドもオススメ!
(ユニバーサル ミュージック 政岡さん・OSAKAN HOT100 AD神尾さん)

おばちゃんとこ
ラーメン、焼飯、餃子などハズレなし。イチオシはとろりあんかけの「焼きラーメン」。週末は店名が「せがれんとこ」となり、せがれが焼売をメインに!!
(UPBEAT! ディレクター 河辺)

アジアン食堂 米麺亭
タイ、ベトナム、インドネシア、台湾料理など、 アジアンな食事を数日替わりで提供。カレーも日替わりでいただけます。オススメは、スパイシーチキンカレーでおかわり無料です。
(UPBEAT! ディレクター 高杉)

天神 土山人
ランチはお蕎麦とかき揚げにさらに小鉢が2品選べるセットがあります。
小鉢は、だし巻きたまご、太巻き、季節の小鉢があります。素材にこだわった美味しいお蕎麦がいただけます。
(トイズファクトリー 竹内さん)

喫茶モンブラン
「喫茶」となっていますが使い方はもはや定食屋。数ある定食メニューは味、ボリューム、おかずの品数、いずれも大満足。カトマキは生姜焼き定食がオススメ!
(DJ加藤真樹子・UPBEAT! ディレクター 河辺)

大和路
うどん、そば、丼ものが食べたくなったらここ。と言っても感覚としては出汁を飲みに行ってる感じ。味が、やさしい。
(UPBEAT! ディレクター 河辺)

めん家 だるま堂
夜遅くまで営業しているうどん屋さん。澄んだスープがとっても美味しい!素うどんに天ぷらをプラスすれば安いのに満足!
(EVENING TAP ディレクター 小林さん)

地鶏焼 もあい
実は奥に座敷があります。一見カウンターだけと思いきや!!たまにやってる昼の「そば」がすごく美味しいです。
(MUSIC FREAKS ディレクター 小山さん)

天神プロップ
60年代〜80年代のレコードを聴きながら、美味しい料理とお酒が飲める
こだわりのダイニングバー。
女性一人でもふらりと入れる気さくなお店。
音楽大好き阪神大好きの楽しいマスターが迎えてくれます。
(ミキサー前田さん)

昔ながらの洋食屋さん モーリ亭
オムライスが凄くおすすめ!ケチャップじゃないソース美味です。
ふわとろで切って開いてとろ〜っとなるオムライスです。
(FM802スタッフ石原さん)

大陸風
ここの限定20色のランチや日替わり・週替りもいいのですが
「牛バラ焼きそば」がオススメ!バラ肉のブロックがゴロゴロ細めの揚げ蕎麦とタレが絡み合い、茶色いものは大体美味しいの法則をそのまま形にしたような一皿!
(DJ大抜卓人さん)

西日本書店
1975年創業の書店。雑誌や漫画、小説まで幅広く揃えられており、掘り出しものを見つけるのが楽しい〜!
(DJ加藤真樹子)


あなたの気になった店はあったでしょうか〜?
「美味しそう!」と思ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!