UPBEAT!

diary

◎ GUEST:凛として時雨 (@sigure_official) ◎

2025-11-27


今日のUPBEAT!
13時台は【 凛として時雨 】の皆さんをゲストにお迎えしました!

TKさんは今年5月に生出演していただいて以来、
そして3人での出演は2023年3月、アルバム『last aurorally』リリース前以来です!!

凛として時雨は先月末からツアー「凛として時雨 失神蠍 TOUR 2025」を開催中(*'▽')
明日はZepp Osaka Baysideでライブ!夜7時スタート!

札幌・東京(Zepp Haneda)・名古屋・金沢と経ての大阪、
12/27(土)日本武道館ファイナルまで駆け抜けるということですが、
ツアーは楽しいと345さん。
アルバム『Lost God of SASORI』の楽曲は失神しながら演奏しているとピエール中野さん!

リスナーさんから質問もありましたが、
ツアータイトルの“失神蠍”という言葉の意味を伺うと・・・

TKさんの夢の中に“失神蠍”という字面が出てきたのだそう!!!
サソリの絵ではないという、想定外の事実に、345さん・ピエール中野さんもビックリ!!

今回のアルバムは、これまでと違い
イギリス・ロンドンで制作、主に日本でレコーディングというスタイル。
TKさんと一緒にロンドンを訪れたという345さんですが、
TKさんはずっとスイッチが入っていたのだそう。
すごいペースで曲作りが進められいて、
まるで青い炎が出ているような集中力!!
ぜひアルバムもチェックしてみてくださいね(^^♪

ツアーの合間に、LUNATIC FEST.や韓国のフェス WONDERLIVET(ワンダーリベット)に出演など
ライブモードな時雨ですが、
TKさんはボイトレ・爪切り、ピエールさんはソファに寝そべる、345さんは座っている、と
合間は各々時間を過ごすのだとか。

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251127132150
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

凛として時雨は、明日夜7時〜 Zepp Osaka Baysideでライブ!
そして、来年は自主企画対バンイベント"トキニ雨"の開催が発表されています。
大阪は 3/22(日)Zepp Osaka Bayside、
ゲストは[Alexandros] とすごい夜になりそうな予感!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
『Lost God of SASORI』10/22(水)リリース

▼ライブ情報(関西)
“凛として時雨 失神蠍 TOUR 2025”
- 11/28(金), 大阪府 Zepp Osaka Bayside

“凛として時雨 「トキニ雨#17」”
- 2026/3/22(日), 大阪府 Zepp Osaka Bayside, GUEST:[Alexandros]

▼凛として時雨
https://www.sigure.jp/

◎ GUEST:(sic)boy (@sid_the_lynch) ◎

2025-11-26


今日のUPBEAT!はダブルゲスト!!
12時台は【 (sic)boy 】さんをゲストにお迎えしました!

スタジオには3年ぶりに出演です☆
2025年は、ひたすら楽曲制作(作曲)を行ったという一年だったのだそう。

ニューアルバム『DOUKE』が今日リリースになりました!
プロデューサー、ゲストボーカルアーティストもお迎えして制作した全20トラック。

前作から2年4か月ぶりのアルバムということで、達成感があるとのこと。
『DOUKE』とは、自分が何者だとしても生きていく決意の言葉。
ダークなワールドでありながらも、
聴いた人に楽しんでもらいたい・笑顔になってもらいたいという思いで
素直にリリックが書けたのだとか。
メロディは口ずさみやすさ、キャッチーさを意識したとのこと。

番組でもお届けした「DISTORTED世界」は、
ダークな世界感の中にも、どこか希望が見えたら良いなと思って制作しされました。
聴く場所を選ばない曲が作ってみたかったそうで、手応えがあるという楽曲です。

アルバム後半では、(sic)boyさんのこれまでの楽曲とは違った、
ストレートと歌詞が印象的な楽曲達。
まさに、“名曲ゾーン”というようなグッとくる歌詞になっています!!

また、楽曲に空の描写が度々出てきていますが、
制作で忙しい時に、ふと見上げた空の様子を思い出せるようにと
記録のような意味合いで含めたのだとか。

他にも、
・気分が落ちているな、という時どういう風に過ごす?
・ここはみんな気付かないだろうというアルバムの仕掛けは?
など、たくさんお話しました(^^♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251126121834
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

(sic)boyさんは関西でのライブも決まっています!!
詳しくは公式HPをチェックしてみてくださいね☆

▼リリース情報
『DOUKE』11月26日(水)発売

▼ライブ情報(関西)
“(sic)boy DOUKE TOUR 2025”
- 12/26(金), Yogibo META VALLEY

▼(sic)boy
https://www.universal-music.co.jp/sicboy/

◎ GUEST:田淵智也 (@tomoyatabuchiBa)(@USGinfo) ◎

2025-11-26


今日のUPBEAT!はダブルゲスト!!
11時台は UNISON SQUARE GARDEN (Ba)【 田淵智也 】さんをゲストにお迎えしました!

お一人でのスタジオインはレア!とのことですが、
自身の生誕40周年を記念してソロカバーアルバム『田淵智也』が12/3(水)にリリースに!
「シュガーソングとビターステップ」を含む、全11曲のカバーアルバム。

影響を受けたバンドや尊敬するバンドの好きな楽曲を歌に残したかったという1枚。
本家のバンドのオリジナルメンバーが再レコーディングしてくれたそうで、とても豪華☆
アルバムの構想を思い付き、それぞれのアーティストに連絡する時から、
面白いことが始まる!!とワクワクしていたという田淵さん(*'▽')
サブスクには出さないということで、物好きな人にノリで買ってくれることを期待しているとのこと!

そして!今日は、アルバムから1曲初オンエアをさせていただけるということで…
THE HIGH-LOWSのカバー「いかすぜOK」を初オンエアしました!

アルバムの曲順は今までに影響を受けているということで、
一曲目のこの曲は、学生時代によく聴いていたのだそう。
眩しくてピュアなボーカルが印象的なカバー、歌うのが難しかったのだとか!!
今回ボーカルレコーディングの奥深さを知り、たくさんの学びがあったとのこと。

初オンエアを聴いたみなさん、共犯関係を結んだということで、
ぜひアルバムを手に取ってみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251126112639
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

年末12/27(土) はFM802 RADIO CRAZYの出演!
『田淵智也40th Anniversary special』
どんなライブになるのか、楽しみなステージ☆
ぜひ足を運んでみてくださいね^^

▼リリース情報
ソロカバーアルバム『『田淵智也』12/3(水)リリース

▼ライブ情報(関西)
“FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY”
- 12/27(土), インテックス大阪

▼田淵智也
https://billyrrom.com/