UPBEAT!

diary

◎ GUEST:Billyrrom (@billyrrom) ◎

2025-11-24


今日のUPBEAT!12時台は
【 Billyrrom 】(Vo)Molさん & (Gt)Rinさんをゲストにお迎えしました!

11月も後半、今年2025年もあと1ヶ月ちょっとになりましたが…
今年は、台湾、韓国、中国、バリ島でのライブや、サマソニ、など
色んなステージを踏んできたBillyrrom!

印象的だった景色は、人生初のバリ島というMolさん。
自分を向き合える時間を過ごせたのだそう。
一方のRinさんは、念願のサマーソニック。
初めて訪れたサマソニのステージは楽しく、忘れられない思い出になったのだそう!

そんなBillyrromは、今月5日に3rd EP「Jupiter=」がリリースになりました!
自分達が元々好きだったもの、ルーツに立ち返り、
アウトプットできたのだそうで、
ビートやサウンドが自分達の好きがつまったものに仕上がったのだそう。

前進、愛というテーマから制作したという今回のEP。
5年目になり、自分達の音楽を楽しんでくれるファンの皆さんと共に、
前進したいという思いが込められています!

Billyrromのメンバー間で、これからの活動のキーワードとして、
“ボンボヤージュ(良い旅を)”という言葉がふと出てきたことがあったのだそうで、
Rinさんが作詞を担当した楽曲のタイトルは、まさに「Bon Voyage」。

そして、番組でもお届けした「Unknown Island」はCGではなく、
福島県の猪苗代湖に訪れて撮影したのだそう!!
遠浅まで楽器を運んでの撮影は、とても寒くて大変だったのだとか…。
渾身のMVも、チェックしてみてくださいね^^
素直な音を紡いだというEPもぜひ聴いてみてください♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251124122145
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

来年2月からは2026年アジアツアー
「BillyrromAsia Tour 2026 “Jupiter=”」がスタート(*'▽')
初日は大阪からスタート!!!
詳しくは公式HPをチェックしてみてくださいね☆

▼リリース情報
EP「Jupiter=」11/5リリース

▼ライブ情報(関西)
“Billyrrom Asia Tour "Jupiter=" in OSAKA”
- 2026/2/21(土), 大阪府 BIG CAT

▼Billyrrom
https://billyrrom.com/

◎ GUEST:伊地知潔 (@kiyoshiakg) ◎

2025-11-20


今日のUPBEAT!13時台は
【 ASIAN KUNG-FU GENERATION / Name the Night 】Dr、
そして、FM802料理部部長の伊地知潔さんをゲストにお迎えしました!

9月の音食キッチンでの公開収録以来の登場!
そこから、10月は"NANO-MUGEN CIRCUIT 2025"に出演、
さらに東京ドームでのOasisのライブにスペシャルゲストに出演と大忙しでした!!!

実はオファーが直前だったのだそう。
カトマキもOasisライブで目撃!

2005年以来のオープニングアクトということで、
時を越えて再び2組が共演という感動的瞬間だったのだそう(*'▽')

一曲目のドラム始まりのイントロのタイミングから、
お客さんの歓声が聞こえてきていて
ウェルカムモードを感じていたのだそう。
5万人の「リライト」大合唱はSNSでも話題になりました!!
セットリストは、Oasisファンが受け入れてくれそうなものを考え
直前に練ったのだとか。
こんなことがあるんだ!!と未だに興奮冷めやらぬ伊地知さんでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

11月はName the Nightの新曲「Misery」がリリース♪
淡い色彩がにじむような一曲ですが、
今年一良い曲ができた!とリモートでセッションしながら
時間をかけて作ったのだそう。

現在アジカンはレコーディング期間中なのだそう。
合間に料理研究家としてのお仕事もされている伊地知さん。
イベントや料理の試作をされているのだとか。

オフの夜や料理の試作など、常に音楽をかけて過ごしているのだそう。
特にジャズを聴いているとのことですが、
寝たい時に聴くのは、アジカンのライブ音源!?
不思議とすっと眠れるのだそう^^

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251120132259
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

ASIAN KUNG-FU GENERATIONは、年末はRADIO CRAZYにも出演!!!
さらに、ASIAN KUNG-FU GENERATION / Name the Night共に、ライブも決まっています。
詳しくは公式HPをチェックしてみてくださいね☆

そして、近々、FM802料理部の活動でもお会いできる予定!
楽しみにお待ちくださいね(^^♪

▼リリース情報
2025.11.6 15thシングルリリース
「Misery」

▼ライブ情報(関西)
“FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025”
- 12/27(土), インテックス大阪

▼ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://www.asiankung-fu.com/s/n80/?ima=0050

▼Name the Night
https://lit.link/namethenight

◎ GUEST:the paddles (@the_paddles) ◎

2025-11-19


今日のUPBEAT!12時台は
【 the paddles 】柄須賀皇司さんと渡邊剣人さんをゲストにお迎えしました!

昨日はRADIO MASTERSに3人そろって生出演でした^^
今日はお二人で登場!!
よく来局してくれる皇司さんですが、
剣人さんから見てもすごくなじんでいると感じるのだとか(^^♪

そんなthe paddlesは、12/3に3rd EP『結婚とかできないなら』がリリースに♪
その中から、今日配信リリースの
新曲「会いたいと願うのなら」が今月のFM802ヘビーローテーションに☆

初披露の時から反響がすごかったというこの楽曲。
皇司さんのお母さまもとても喜んでくれているのだそう(*'▽')
剣人さんは、そんな皇司さんのお母さまと親交もあるのだとか!

この曲も「夏の幻」と同様にイントロが長め。
アジカンしかり、長いイントロのかっこいい曲が好きということで、
イントロを意識したという皇司さん。
それぞれのDJがどのようにこの曲のイントロに乗ってくれるのか、
OAを聴いてチェックしたというほど!!!

剣人さん加入後初めてのCDリリースということで、
得意なドラム始まり・ミドルテンポなスタイルで楽曲を作りたいと思い制作したのだそう。
そして、実は、、、
間奏(2:30頃~)のギターソロは剣人さんが演奏しているのだそう!!!
ライブは、剣人さんのコピーをした皇司さんが演奏されます^^

“会いたいと願うのなら、ライブハウスに来たらいいやん!!”という思いが込められた、
元気を与えてくれるヘビーローテーションナンバーですが、
明日が嫌だな、しんどいなという気持ちの時にどうするかを伺うと、、、
・皇司さん:人に会いに外にでる
・剣人さん:寝る!
という回答が!

友人という間柄からバンドメンバーになったというお二人ですが、
性格の違いも垣間見えました!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20251119121724
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

the paddlesは関西でのライブも決まっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、年末はRADIO CRAZYにも出演!!!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
3rd EP『結婚とかできないなら』12/3(水)リリース

▼ライブ情報(関西)
“余白を埋める ONEMAN LIVE TOUR-5大都市編-”
- 11/30(日), 大阪 梅田Shangri-La

“電波無限大ツアー”
- 12/3(水), 2nd LINE

“DUKE×GREENS presents “わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-””
- 12/14(日), 心斎橋Pangea&ANIMA

“FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025”
- 12/29(月), インテックス大阪

▼the paddles
https://thepaddles.themedia.jp/