UPBEAT!

diary

<<<「餃子BEAT!」3日目は、餃子がさらに美味しくなる!「餃子のタレ」について!>>>

2020-07-29


今週の4日間通しBEAT企画は
「餃子BEAT!」

美味しい餃子をお家で作れるように、いろんな角度から研究をしていきます!!
3日目の今日のテーマは「餃子のタレ」でした
みなさんこだわりの餃子のタレメッセージありがとうございました
みなさんの食卓もだんだん餃子になっていってますね〜!

そして今日も 餃子先生 登場!!
大阪・天満にあります 餃子のお店「 ぎょうざの求胃ちゃん 」の若き店主
その名も、、求胃ちゃんに 「 タレ 」について いろいろ教えていただきました〜

餃子のタレポイント
〜ぎょうざの求胃ちゃんのタレ編〜
鎮江香醋(ちんこうこうさく)・・・中国の黒酢
老干媽(ラオガンマ)・・・中国の食べるラー油
調味料について研究している陶おばさんの似顔絵とサインが入ったラベルが目印です

〜お家のオススメタレ編〜
・ラー油・醤油・お酢に、少量の豆板醤 や マヨネーズをプラスするとワンランクアップ!
・ノンオイル青じそドレッシング
・お塩とライム


大阪・天満にあります 餃子のお店「 ぎょうざの求胃ちゃん 」
営業時間→ 月〜土 18時〜23時 / 日 13時〜22時
不定休営業、詳しくは 求胃ちゃんのインスタグラムをチェック!
テイクアウトもできますよ〜

<<<「餃子BEAT!」3日目は「餃子のタレについて!」みなさんのレシピも募集中♪>>>

2020-07-29


今週の4日間通しBEAT企画は
「餃子BEAT!」

美味しい餃子をお家で作れるように、いろんな角度から研究をしていきます!!
3日目の今日のテーマは「餃子のタレ」
みなさんは餃子を食べる時、なににつけて食べますか?
また何をどんなバランスで入れてタレを作りますか?
みなさんのタレへのこだわりを教えてください〜!!

リクエスト&メッセージはこちらから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1111


また12時台には、昨日に引き続き、餃子先生登場!!
大阪・天満にある餃子屋さん「ぎょうざの求胃ちゃん」の
求胃ちゃんに餃子がさらに美味しくなるオススメの「タレ」について教えて頂きます

お楽しみに

♪火曜ご褒美 新感覚のプリン専門店『京 八坂 プリン』をご紹介!♪

2020-07-28


火曜ご褒美
みなさんが週末までに頑張るための原動力になる、ご褒美情報をお届けしていくコーナーです

今日ご紹介するのは・・・『京 八坂プリン』

京都 八坂通りにある新感覚のプリン専門店「京 八坂プリン」
お店の工房で毎日ひとつひとつ丁寧に手作りされたプリンが販売されています!
そんな「京 八坂プリン」の人気No.1商品が、お店と同じ名前のプリン「京 八坂プリン」なんです

てのひらサイズの瓶に入っていて、外からでもなめらかさが伝わりますね〜
このプリンは、香りづけにマダカスカル産の高級バニラビーンズを使用されています!
そして、プリンの上には、はちみつレモン味の透明なジュレ!
ジュレの中には、カラフルで小さな「寒天ボール」と「マンゴージュースボール」が入っています

これは、はじめて出会うプリンです!!
こちらはお取り寄せでも楽しめます♪
自分へのご褒美にぜひ食べてみてください〜

HPもとっても可愛いので覗いてみてください
▼「京 八坂プリン」
https://kyo-yasaka-pudding.co.jp/

そして今までのご褒美をinstagramにまとめてみました!
ぜひご覧ください
https://www.instagram.com/fm802upbeat/?hl=ja