UPBEAT!

diary

◎ GUEST : FM802料理部!ASIAN KUNG-FU GENERATION 伊地知潔(@AKG_information)&フジファブリック 金澤ダイスケ(@Fujifabric_info)◎

2023-04-17


今日のUPBEAT!12時台は、

<<FM802の料理部!>>
ASIAN KUNG-FU GENERATION 伊地知潔 部長、
フジファブリック 金澤ダイスケ 副部長をリモートゲストにお迎えしました!

その料理部のイベント「FM802 ROCK & DISH」
第2弾の開催が決まりました!!

「FM802 ROCK & DISH vol.2 Supported by ELECOM」
6/6(火)ビルボードライブ大阪 にて開催!

ゲストがオーダーした料理を
潔さんとダイスケさんがシェフとなって、ステージ上でクッキング♪
締めくくりはゲストとのスペシャルなセッションもあります!

そして今回のゲストは・・・
【ストレイテナー ホリエアツシさん】!

ホリエさんからのコメントも届きましたよ◎
ホリエさんのオーダーは
「夏バテ予防!元気が出るワンプレート」!!
薄味が好きで、脂っぽいのがダメ…
シーフード?梅?と悩んでらっしゃいましたね〜
どんなワンプレートができるのでしょうか?!
当日お客さんも料理をいただけますよ♪

今週の木曜日のUPBEAT!でチケット先行予約あります!
お聴き逃しなく!!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230417122000

1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆


▼ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://www.asiankung-fu.com/s/n80/?ima=5124

▼フジファブリック
https://www.fujifabric.com

▼ストレイテナー
https://www.straightener.net

★SHEE BY LITS 炭酸パックVC-Be Happy-★ DJ 田中麻希(@tn_maki)がお店からレポート!

2023-04-13


UPBEAT!月曜12時台の新コーナー!

【 SHEE BY LITS 炭酸パックVC 】

を販売しているお店に
802 DJが出かけて、毎週電話レポートを届けてくれます☎︎♪

今日は、DJ 田中麻希さんが、
「マツモトキヨシ道頓堀1丁目店」からレポートを届けてくれました♪

簡単ワンプッシュで生クリームのような濃密泡が完成する
スプレータイプの炭酸パックなので、
従来の炭酸パックにあった混ぜる手間や液だれがなく、
気軽にスキンケアできるアイテムです◎

田中麻希さんは、夜バスタイムに使う事が多いらしく
朝、目覚めた時の肌のなめらかさがアップしたと感じたそうです♪
洗い上がりもスッキリ!透明感のある素肌へと!


気になった方は、この番組UPBEAT!のTwitterをチェックしてみてください◎
アカウントをフォローして、リツイートすると
2名の方に「SHEE BY LITS 炭酸パックVC」をプレゼント!
こちらTwitterのみのプレゼント企画になります!
ご応募お待ちしています(*^o^*)


『SHEE BY LITS 炭酸パックVC』は
関西圏のマツモトキヨシ・ココカラファインで販売されています。
明るくビビッドな黄色のスプレー缶が目印ですので
店頭でご確認くださいね!

▼SHEE BY LITS 炭酸パックVC
https://www.lits.jp/sheeby/

▼ココカラファイン
https://www.cocokarafine.co.jp/top/CSfCustomerTop.jsp

◎ GUEST:aiko (@aiko_dochibi) ◎

2023-04-12


今日のUPBEAT!12時台は
【aiko】さんをゲストにお迎えしました!

今年デビュー25周年を迎えたaikoさん。

最初に25周年にちなんで
ニコニコ(2525)穏やかに、健やかに過ごす秘訣を聞きました。
まずは、ラジオを聞く!
次に、自分の時間を楽しむことを大事にすること!
最後に、自分の心地よい時間、場所を作る!
この3つが秘訣です!

そしてそして、15枚目となる
ニューアルバム「今の二人をお互いが見てる」が
3/29にリリースされました!

デビュー当初は失恋などから音楽を作っていたそうですが、
今は音楽を続けるために作っているという aiko さん

音楽を作った時に聞いてくれた人は
どんな気持ちになるだろうと想像しながら。

また、歌詞を書くときには
自分の思っていることをどう書くなど、
自問自答しながら書いているそうです。

曲作りに関して、
曲中に悲しい歌詞があるときは
アップテンポのある曲調をつけることで
聞いている人が頑張ろうと思えるような
曲になっているんだとか。

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20230412121900

1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆


▼Live情報
aiko Live Tour「Love Like Pop vol.23」

前半公演分(5/24~7/30)
-7/11(火).12(水) 大阪:フェスティバルホール
-7/28(金) 京都:ロームシアター京都 メインホール

後半公演分(8/4~9/28)
-8/10(金) 兵庫:神戸国際会館こくさいホール
-9/3(金).4(土) 大阪:フェスティバルホール

▼aiko
https://www.aiko.com/