UPBEAT!

diary

◎しあわせの菓子パン◎ マルルー「べっぴんあんぱん 桜あん」

2022-03-08


火曜日のUPBEAT!の13時台は
「しあわせの菓子パン」♪

食べるとしあわせな気分になる
あま〜い「菓子パン」をご紹介していきます◎

今日ご紹介したのは、大阪メトロ・谷町線 都島駅から歩いて2分ほどのところにある
マルルーの「べっぴんあんぱん 桜あん」!

「マルルー」という店名は、タヒチ語で「ありがとう」を意味する言葉で、タヒチが、
パンが美味しい島であることと、小さな子どもでも親しみやすい名前を、、!という思いから付けたそう!

そんなマルルーさん、あんぱんには、「べっぴんあんぱん」という名前が付けられています。
“べっぴんに焼きあがるように”と願いを込めながら生地を作っているそうで、
つぶあん・こしあんの定番に加え、季節ごとに餡を変えた期間限定の味を販売しています♪
この春の限定は「いちご大福」と「桜あん」の2種類です♪

本日紹介した「桜あん」のベースは白あん。
桜パウダーや塩漬けの桜の花や葉をみじん切りにして入れ、鮮やかなサクラ色に!
桜の形をイメージしたパンの形で、塩漬けの桜の花がトッピングされています♪

べっぴん生地は、卵黄で練ったり、バターを多めに使用し、歯切れをよくしているそう!

桜あんは4月中旬頃までの販売です!
この先5月には、抹茶あんのべっぴんあんぱんを予定しているそうです♪

お店のすぐ近くには2号店となるカフェもあり、こちらでも美味しいパンを食べることができますよ〜!


▼マルルー
https://www.instagram.com/mauruuru_official/?hl=ja