UPBEAT!

diary

◎ GUEST:山下達郎 ◎

2022-07-14


今日のUPBEAT! 13時台は、

【 山下 達郎 】さんをゲストにお迎えしました!


11年ぶりのオリジナルアルバム「SOFTLY」がリリースになりました!
人間丸くなったから丸いやつにしようと思って「SOFTLY」と名付けたそうです♪

これを形にしたい、表現したいという”音楽の欲求”はどういうところから生まれるのか?
どういう曲を作りたいか、曲というより音だそうです。
トラックがかなり出来上がってから、トラックのムードが見えてから詩を書くんだとか。
一番興味あることは、メロディーよりもリズムパターン。
アレンジが時代のトレンドに添いすぎてると、陳腐化するのが早いとおっしゃっていました!

トレンドを取り入れないということを最優先にしているそうです。
取り入れないようにするには、常に追ってないといけない。

音楽の役割とは?
第三者的な視点がないと表現できない。
人に聴いてもらうものなので、自分が盛り上がっちゃダメ。
というのが達郎さんの考え方だと教えてくれましたよ( ´◡`)

本当に面白いお話が尽きないです…!
他にもたくさんお話ししてくださいましたよ〜!

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20220714121840

1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆


▼LIVE
《山下達郎 PERFORMANCE 2022》
・8/12(金)@なら100年会館 大ホール
・8/14(日)@フェニーチェ堺 大ホール
・9/2(金)、3(土)、20(水)、21(木)@フェスティバルホール
・11/2(水)、3(木)@神戸国際会館こくさいホール

詳しくはHPをチェック!
▼山下達郎
https://www.tatsuro.co.jp