UPBEAT!

diary

◎ GUEST: sumika (@sumika_inc) ◎

2025-03-05


今日のUPBEAT!12時台は
【 sumika 】片岡健太さん、荒井智之さん、小川貴之さんをゲストにお迎えしました!

3人揃ってのスタジオイン^^
まずは、sumika内で流行っていることを伺いましたよ~!

荒井さんと小川さんはオンラインゲームに夢中♪
小川さんの方が上手いというのは、二人の共通認識でした(^^♪

そんなsumika、
番組出演当日3/5にアルバム『Vermillion’s』がリリースになりました!
約2年半ぶりのニューアルバム。全14曲というボリューム。

「Vermillion=朱色」という意味。
“朱に交われば赤くなる”という言葉から、
同じ色に染まる(楽しいことや悲しいことがあった時に、
同じように気持ちを分かち合う)というイメージで付けたのだそう。

sumikaのバンド人生において、どんな存在のアルバムかを伺うと…
過去最高傑とのこと。
メンバーやスタッフ、聴いてくれる人との関係性(同じ色に染まっている)を“それでいいんじゃない”と最適解を見つけ。
言語化することができたと片岡さん。

番組ではアルバムから「Vermillion」をお届け!
トーク中にも片岡さんのイケてるボイスで“来いよ”をいただきましたが、
ここまで強い言葉遣いの歌詞はあまりなかったのだそう。

何でもありな時代だからこそ、引っ張っていく強さを必要だと思い、この言葉をチョイスしたのだとか。

“好き”という気持ちの力の強さを感じるアルバム。
他者と比較しがちな世の中で、自分の好きに、気持ちに正直に、
目の前の人との繋がりを大事に行きたいというsumikaの皆さん。

好きをくれるお客さんのパワーを、
そのままでいいんだよ!と肯定してくれているようなsumikaの楽曲達。
お互いに認め合えたらいいなと改めて感じさせてくれる作品です。

他にも、他のメンバーから
・作曲家:小川貴之はどう見えている?
・作詞家:片岡健太はどう見えている?
などたくさんお話!
お互いに、素晴らしい点を語っていただきました(*'▽')

最後には「Love Later」をお届け♪
お互いの見えない境界線の色が一緒だったら良いよね!、
共有できているものの有難さを歌っています。
ぜひアルバムを通して聴いてみてくださいね~~☆

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250305121958
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

sumikaは今週からツアーがスタート!
ぜひ足を運んでみてください\(^o^)/

▼リリース情報
5th Full Album『Vermillion’s』
- 3/5(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ sumika Live Tour 2025 『Vermillion's』 ≫
- 4/15(火)・16(水), 神戸国際会館 こくさいホール
- 6/17(火)・18(水), フェスティバルホール

▼sumika
https://www.sumika-official.com/