◎ GUEST: ウルフルズ (@ulfuls_official) ◎
2025-03-11

今日のUPBEAT!12時台は
【 ウルフルズ 】トータス松本さん & ジョンBさん & サンコンJr.さんをゲストにお迎えしました!
昨年4月以来のスタジオ生出演です。
ウルフルズといえば…恒例となったウルフルズの野外ワンマンライブ「ヤッサ!」
今年は「"20th & 25th Anniversary" OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサ!20/25」
5/24(土) 万博記念公園もみじ川芝生広場 夕方4時半スタート♪
2000年の初開催から25周年、通算20回目を記念するアニバーサリー回(*'▽')
かぶりつきエリアに加え、ゆったり参加できるピクニックエリアもあります!
あまり実感がなかったものの、近づいてくるにつれ
何をしよう?!と物凄く悩んでいるのだそう。
アニバーサリーということで、改めて
「ヤッサ」の名付け親は誰だったのか、質問!
ビートルズの主演映画タイトル「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」にかけて
「ウルフルズがやって来るヤッサ!ヤッサ!ヤッサ!」と言ったのがきっかけ。
初めは神輿のように「ヤッサ」を3回繰り返す言い方だったのが、
しだいに「ヤッサ」が定着したのだそう。
今回は、去年のヤッサの1曲目「事件だッ!」にかけて、
ヤッサを振り返りながら「ヤッサ事件簿」について聴きました(^^♪
最初の方のヤッサはジョンBさんは欠席。
戻ってくる前日には決起集会で焼肉に行ったそうですが、
当日お腹を壊してしまったのだそう…(´;ω;`)
もう一つは、台風にびくびくした、2018年のヤッサ。
開演前に雨が止んだというキセキの出来事。
一昨年もリハは土砂降り、本番は晴れだったとのこと!!!
これまで天気に恵まれているというヤッサです。
また、ヤッサと言えばビジュアル。
今年のビジュアルは昭和の雑誌風と遊び心いっぱい!
沢山のワードの中から“メキメキ上達!ひとりコール&レスポンス練習法”をピックアップして質問!
返し(レスポンス)だけを練習する方法ということで、
“愛がなくちゃ”をトータスさんに実践いただきましたよ^^
他にも、
・今年のライブはまだというウルフルズ。2025年、ここまでどんな感じ?
・リスナーの皆さんのヤッサの思い出メッセージについて
・卒業シーズン、3月ならではの思い出ありますか?
などたくさんお話!
リスナーさんから質問があった、トータスさんの髪型計画!
短髪・長髪・ハーフアップ…、果たしてどうなるのか??
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250311122042
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
ウルフルズのヤッサは、
各種プレイガイドにてチケット先行受付中!
ぜひ足を運んでみてくださいね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
▼Live(関西)情報
≪ "20th & 25th Anniversary" OSAKAウルフルカーニバル ウルフルズがやって来る! ヤッサ!20/25 ≫
- 5/24(土), 大阪・万博記念公園もみじ川芝生広場
▼ウルフルズ
https://www.ulfuls.com/
▼ウルフルズ「ヤッサ」特設HP
http://www.ulfulsspecial.com/yassa2025/