◎ GUEST: 東京スカパラダイスオーケストラ (@tokyoskaj) ◎
2025-03-19

今日のUPBEAT!はダブルゲスト(^O^)
12時台は【 東京スカパラダイスオーケストラ 】川上つよしさん & 茂木欣一さんをゲストにお迎えしました!
珍しい組み合わせのお二人はスカパラの“休肝日がないコンビ”とのこと!
梅田ダンジョン制覇が最近の課題なのだそう^^
そんなスカパラは、なんと言っても
番組出演当日である3/19(水)に35周年の締めくくりのベストアルバム
『NO BORDER HITS 2025→2001 〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜』をリリース!
年代順に、スカパラの歌モノを中心にCD3枚組、Blu-ray・DVDにはスカパラ甲子園LIVEの模様が収録されています。
2001年〜2025年の思い出がたっぷりと詰まってますが、
今日はディスクごとに思い出を振り返りました!!
題して、「いっちょやってみっか 思いつくままト〜ク」(^^♪
まずは【DISC1 (2025→2019)】。
茂木さんの思い出に残る1曲は「Good Morning~ブルー・デイジー feat.aiko」。
5年前の楽曲ですが、この曲のレコーディングを終え
30周年の締めくくりのライブをやろうとしたタイミングでコロナが流行。
その5年後に、スカパラ甲子園でリベンジできたことを振り返ると、この曲の存在が大きいのだそう!
川上さんは「風に戦ぐブルース feat.TAKUMA (10-FEET)」!
TAKUMAさんの普段と違ったシリアスなイメージを引き出せたとのこと。
そんなDISC1から、豪華な管楽器奏者10名の“NO BORDER ALL STARS”を迎えた「Paradise Has No Border」をお送りしました☆
これまでレコーディングでご一緒した方々に加えて、渡辺謙さんが参加!
トランペットを長年吹かれているということで、オファーされたのだそう!!
まさにライブ!といえる一曲です(*'▽')
つづいては、【DISC2 (2019→2012)】。
茂木さんが念願のドラムコラボができたという、バンドコラボ・ロック色が印象深い一枚。
・Ken Yokoyamaに日本語でオリジナル曲を歌ってもらえたという一曲「道なき道、反骨の。」
・歌入れの様子にびっくりしたという、宮本浩二さんをフィーチャーした「明日以外すべて燃やせ」
・チバユウスケ、桜井和寿さんなどレジェンドとのコラボに加え
新しい世代のアーティストとのコラボなど、盛りだくさんな一枚!
最後に【DISC3 (2011→2001)】。
やはり存在が大きいという「めくれたオレンジ」。
この後、こんなに歌ものが続くんだ!とびっくりするほど、転機となった一曲なのだそう。
この曲のレコーディング直後に茂木さんが正式にメンバー加入されました!
川上さんの作曲力はここから爆発しています!!!
川上さんは、甲本ヒロトさんとコラボした「星降る夜に」はこれまでのレコーディングの中でも一番びっくりしたのだそう。
完全にライブ状態でのレコーディング、歌詞カードがなく
できたままの曲を完全にライブで録ったのだそう!!
「銀河と迷路」は茂木さんリードボーカル曲。
ドラマをリアルタイムで見ていたという茂木さんは、
この曲がフェードインした時に、やっとドラマ主題歌になったということを実感できたのだとか!
他にも、
・昨日のことのように思い出される、スカパラ甲子園。改めていかがでしたか?
などお話しました!
今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250319121830
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆
東京スカパラダイスオーケストラは関西でのライブも決まっています!
ぜひ足を運んでみてくださいね~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
▼リリース情報
『NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~』
- 3/19(水)リリース
▼Live(関西)情報
≪ 東京スカパラダイスオーケストラ 47都道府県 HALL TOUR「47」 ≫
- 11/6(木), 大阪・フェスティバルホール
▼東京スカパラダイスオーケストラ
https://www.tokyoska.net/