FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
<ロハスフェスタ万博> 2016-10-29

今日は、「ロハスフェスタ万博2016 AUTUMN」をピックアップ。
 ロハスフェスタは、「オシャレにかわいくエコを実践しよう」がテーマのイベント。
 このコーナーでも毎回ご紹介していますが、
今回も、万博公園・東の広場で開催されます。
 毎回約8万人以上もの人が訪れる一大イベント。
 来場者や出店者が、ゴミを減らす為に協力し合う事はもちろん、
 今回もこだわりの手作り雑貨、家具、そしてフードブースがたくさん登場します。

1週目の開催となる今日と明日は、キッズワークショップとタッグを組んでの開催!
子どもはもちろん、大人も参加可能なブースもあるということで、
キャンドルアートや、サンキャッチャー作り、
さらに保冷剤が芳香剤に大変身する!?というアロマポット作りなどが予定されていますよ〜

ロハスフェスタ
http://osaka.lohasfesta.jp
 

 
象印ステンレスマグ 2016-10-29

こちらがボトル側面のデザイン
パンダ大好きDJ・仁井聡子をイメージした番組ロゴをプリントしています
 

 
象印ステンレスマグ 2016-10-29

このコーナーでは毎週2名の方に、
「象印ステンレスマグ」をプレゼントしています♪

この「象印ステンレスマグ」は、軽くて持ち運びしやすく、
飲み口はワンタッチオープンなので、使いやすさも抜群

色は、シナモンゴールド、ブラック、クリアレッドの3色をご用意
ボトルの側面には、パンダ大好きDJ・仁井聡子をイメージしたプリントが
この中から、2色をプレゼントします
ぜひ、希望の色を書いてご応募ください


あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です↓
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/

みなさんのマイボトルライフに、ぜひご活用ください
 

 
TOKAI ECO FESTA 2016-04-09

今日は、「TOKAI ECO FESTA」をピックアップ!

今では全国色んな所で行われているエコイベントですが、
このTOKAI ECO FESTAは、「オシャレなエコ」をテーマに、
愛知県「愛・地球博記念公園 モリコロパーク」で行われる
「エコ」と「手作りアート」を融合させたイベント。
『モノを大切にしよう』、『モノを作ることもエコに繋がるんだよ』
といったメッセージを発信したい!
という思いからこのイベントが開催されているんだそう。
11回目の開催を迎える今回は、来週4月16日(土)と17日(日)の2日間行われますよ〜

http://tokaiecofesta.web.co.jp
 

 
トキ野生復帰ロードマップ2020 2016-04-02

今日ご紹介した
「トキ野生復帰ロードマップ2020」はこちらをご覧ください!

https://www.env.go.jp/press/102285.html