 |
エコライフ・フェア 2015 |
2015-06-06 |
|
 |
<エコライフ・フェア 2015>
昨日6月5日は「環境の日」でしたね。
これは、1972年6月5日から約2週間、ストックホルムで開催された
「国連人間環境会議」を記念して定められたもの。
国連では、日本の提案を受けて、6月5日を「世界環境デー」と定めていて、
日本では、環境基本法によって「環境の日」と定められているんです。
また平成3年度からは、
この「環境の日」を含む6月の1ヶ月間を「環境月間」とし、
全国では色んな行事が行われています。
その中の主な行事の1つが「エコライフフェア」。
1990年以来、環境省、関係地方公共団体、関連法人、業界団体、
企業またはNGOが連携して行っているイベントなんです。
今年は、今日と明日の2日間、
渋谷にあります代々木公園ケヤキ並木イベント広場で開催されます。
今年のテーマは「この美しい地球を守りたい」。
エコを楽しく体験、そして体感出来る展示ブースの他、
有機栽培の野菜や加工品を販売する「エコマルシェ」や、
全国の森から生まれた木のおもちゃを使う「木育ひろば」で遊べたり、
他にもIKKOさん、鈴木サチさんをゲストに迎えて行う
「スーパークールビズ・ファッションショー」があったりと、
ステージやワークショップなど、今から実践できるエコライフトピックスが満載です。
ご紹介しました「エコライフ・フェア 2015」は、今日と明日の2日間、
午前11時から午後5時まで行われています。入場は無料ですよ。
エコライフ・フェア 2015
http://ecolifefair.env.go.jp |
|