|
 |
LIGHT UP NIPPON 2012 |
2012-07-06 |
|
 |
「東北を、日本を、花火で、元気に。」をスローガンに立ち上げられたプロジェクト「LIGHT UP NIPPON」
震災に対する追悼の気持ちを風化させないこと、そして被災地の復興に少しでも
貢献したいという想いから、今年も同じ日、8/11に2回目となる「LIGHT UP NIPPON 2012」が開催されます
オフィシャルホームページでは一般の方々からの募金を募っています。
:http://lightupnippon.jp/
ドキュメンタリー映画『LIGHT UP NIPPON ~日本を照らした、奇跡の花火~』は今日7/7から公開
この映画の利益は、今年開催される「LIGHT UP NIPPON 2012」の花火のために役立てられます。
http://lightupnippon.jp/movie/
また「ゆかたエイド for LIGHT UP NIPPON」というプロジェクトも展開中
「LIGHT UP NIPPON 2012」を見に来る東北の人たちのために、着物メーカーや一般の方々から集めた浴衣を開催地に届けようという試み。
来週末、7/15(日)・16(月)の2日間、一般の方々から浴衣を回収するイベントも開催。
京都市中京区の着物メーカー「遊禅庵」では、7月20日まで回収しています。
:http://new.lightupnippon.jp/event/index.html
|
|
|
|
地球にやさしい植物「ココナッツ」。
ココナッツは
*菌に強く、除草する必要もないので、殺菌剤や除草剤が使われることがありません。大地を汚すこと無く育つ
*資源を最大限に有効利用し、廃棄物も少ないん。捨てる部分がほとんどないんです。
その「ココナッツ」アイテムを専門に扱っているお店が「COCOWELL」
コスメアイテムからクッキング用のココナッツオイルやココナッツミルク、ココナッツの殻を利用したピアスまで様々なココナッツアイテムがあります。
また「COCOWELL」では、フィリピンの貧しいココナッツ農家を支援。ココナッツ農家支援基金に利用しています。
:http://www.cocowell.co.jp/
|
|
|
|
ラトビア生まれのエコサートコスメ「MADARA」
洗う、整える、与える…「cleanse・tone・moisturize」の3ステップを提案しているMADARAでは、クレンジング、化粧水、昼と夜の保湿、それぞれ、オイリー肌、ノーマル肌、ドライ肌で、あらゆる肌質に対応したラインナップ。
オフィシャルサイトで購入できます。
:http://www.31095.jp/concept/cosmetics/madara/index.php
そして今日は「MADARA」から、
汗のニオイが気になる部分に直接ぬれるロールオンタイプのリフレッシュナー「ロールオンハーブ」を3名の方にプレゼントします!
ミョウバンとハーブエキスが気になる汗のニオイをおさえてくれて、毛穴をふさがずに1日中爽やかさが続きます
応募はリクエストフォームから!締め切りは11:40まで! |
|
|
|
 |
オーガニックキッチン「レ コッコレ」 |
2012-06-15 |
|
 |
「素材から引き出される、自然のうまみを感じてほしい」という気持ちと、ワインも料理も"自然のほんまのおいしさを楽しもう"
がテーマ
お店の前には可愛らしい看板が飾ってあります
TEL 06-6245-5556
お昼11:30〜午後10:00までオープン(火曜日が定休日)
場所は、地下鉄中央線の本町駅から徒歩5分。
住所*大阪市中央区北久宝寺町3−4−1 豆庭ビル1,2階
:http://le-coccole.jp/ |
|
|
|
 |
オーガニックキッチン「レ コッコレ」 |
2012-06-15 |
|
 |
「ビオワインの入った気まぐれ玄米カレーセット(900円)」
ワインで深みを出しているカレー。
サラダとスープ付き。
|
|
|
|
|