|
オールインワンセラムとブレンドして使う「オイルエッセンス」も目的別に登場
肌を整える「QUONバイタルエッセンス」、
肌を高める「QUONエターナルエッセンス」、
このほか11月には、肌を潤す「QUONインデプスエッセンス」も発売予定(20ml/¥3,150)
これら「QUON」のアイテムは、
関西では、梅田阪神百貨店コスメティックキューブ、神戸そごうボーテシューティカルズ、
フルールドボーテ上本町店、あべの店、奈良店ほかで購入できます
詳しくはコチラをチェック
http://www.quon-cosme.jp/
|
|
|
|
今週は、「ワイルドクラフトコスメ」の日本初のブランド「QUON」をご紹介します
そもそも、「ワイルドクラフト」とは、農薬や肥料を一切与えず、土も耕さずに行う、無農薬・自然農の自然栽培方法のこと
そんな「ワイルドクラフト」で作られた原料で、
しかも海外の輸入に頼った自然原料ではなく、できる限り国産にこだわった、
日本初のワイルドクラフトコスメブランド「QUON」
「QUON」の主成分に使われているのが、
以前、この「象印GREEN GARDEN」にも登場していただいた、
奈良の「健一自然農園」で作られた「大和茶」なんですよ
「QUON」のシリーズ第1弾として発売されたのが、
化粧水、乳液、美容液がひとつになったオールインワンセラム
「QUONビューティーアクチュアライザー」(50ml/¥3,990)です
ワイルドクラフトの大和茶の花、実、葉っぱのよい成分をあますことなく配合しています
化粧水、乳液、美容液がひとつになったオールインワンという手軽さと、
リーズナブルなお値段は、毎日使う女性にとってはうれしいことですよね〜
さらに「QUON」では、特定の山から間伐材を切り出し、
その木を使った紙をパルプから製造、その紙をパッケージに使用して
森林保護にも役立っています
原料だけではなく、様々な角度から環境に配慮しているんですね
|
|
|
|
 |
ニュージーランドが取り組む活動 |
2011-09-09 |
|
 |
今週は、ピンチヒッター吉村昌広も何度か訪れたことがある、ニュージーランドが取り組んでいる環境保護活動をご紹介
独特の生態系に恵まれたニュージーランドは、
貴重な動植物や、自然の姿を守り続けていくために、国をあげて取り組んでいます
そんなニュージーランドは、世界でもいち早く、
循環炭素量を増やさない「カーボンニュートラル」の実現を宣言しました
「カーボンニュートラル」というのは、
排出される二酸化炭素などの温室効果ガスと、
植林などで吸収される温室効果ガスの量が同じであること
この「カーボンニュートラル」を設定することで温暖化防止対策に取り組んでいます
素晴らしい自然はいつまでも、美しいままであり続けてほしいですよね
|
|
|
|
 |
KT TUNSTALLが取り組んでいるエコ |
2011-09-01 |
|
 |
今週は、イギリスのシンガーソングライター、KT TUNSTALLが
取り組んでいるエコ活動について教えてくれます
KT TUNSTALLが取り組むエコ活動について、
こちらでも少しご紹介いたします
☆1stアルバムリリース時に、アルバムの売れた枚数分、植樹する活動をスタート!
今では、スコットランドに数千本の木が育っています
☆ツアーバス用の燃料にバイオディーゼル燃料を取り入れる!
車に適合した燃料を正しく選ぶというのが重要です
☆レコーディングを行う自宅のスタジオは、
ソーラーパワー=太陽光発電で電力をまかなう!
環境に優しい生活を送る取り組みを
たくさん教えていただき、ありがとうございました
KT TUNSTALL
http://www.emimusic.jp/intl/kttunstall/ |
|
|
|
今月の象印ステンレスマグGREEN GARDENのアートシート
『祭りだ!ワッショイ!バージョン』
和風な柄が粋ですよね
お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!
あなたが実践しているエコなことも教えてね。
給茶スポット一覧↓
あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/
|
|
|
|
|