FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
同志社エコプロジェクト 2011-06-10

今週は、同志社大学が学生と共同して環境問題に取り組む学生組織
「同志社エコプロジェクト」をご紹介

同志社エコプロジェクトには、現在、
同志社大学、同志社女子大学、同志社大学大学院の学生、約50人が所属しています

学生のみなさんのお話もお届けしますよ

「同志社エコプロジェクト」
http://eco-pro.doshisha.ac.jp/
 

 
LED照明 2011-06-03

今週はLED照明についてご紹介します

最近、特に注目されている「LED」
「発光ダイオード」と呼ばれる半導体のことで、
 “Light Emitting Diode”の頭文字をとったものなんです

今週は、このLEDの特徴やメリットについて、ご紹介しますよ

全国的に節電が求められている今、あらためてご家庭の照明について
考えてみてはいかがでしょうか?

節電についてはコチラでもチェックできます
http://www.env.go.jp/
 

 
JOY TRIPバージョン 2011-05-27

アップにするとこんな感じです
 

 
今月のステンレスマグ 2011-05-27

今月の象印ステンレスマグGREEN GARDENのアートシート
『JOY TRIPバージョン』

今月のマグは、世界各国の消印スタンプ柄です
世界を飛び回る旅人気分になれちゃいますね

お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!
あなたが実践しているエコなことも教えてね。


給茶スポット一覧↓

あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/
 

 
グリーンスムージー最高 2011-05-27

シャーリーも
おいしく頂きました

詳細はコチラでチェック
http://www.green-smoothie-bar.com/