フェアトレードセレクトショップ「LOVE&SENSE」を紹介
「フェアトレード」は、途上国の人たちが、環境にやさしい方法で作ったアイテムを正しい価格で取引する、つくる人の暮らしもサポートする「人と地球にやさしい貿易」のこと
フェアトレードアイテムのセレクトショップ 「LOVE&SENCE」ではインド、タイ、バンクラディッシュ、ベトナム、インドネシア、ネパール、フィリピン、ラオス、メキシコ、ブラジル、ペルー、ケニアなどなど、様々な国で作られたアイテムが展開されています。
6/8(火)まで、難波高島屋3Fに「LOVE&SENSE」の期間限定ショップがオープンしています。
今回展開するアイテムの中から、高津さんに、オススメをいくつかPICK UPしていただきました。
☆缶ジュースに使われているプルタブでできたスタイリッシュなバッグ。
ブラジルで作られたプルタブバッグは、アメリカのエスカマという会社が
デザインなどトータルでプロデュースしています。
NYのMOMAでも販売されていたこともあるほど、洗練されたデザインです。
☆水草で編まれた「かごバッグ」。
タイのチャイナット州というところで作られたかごバッグは、
農作業ができなくなった村の年配の人たちが、新たな仕事の機会を得て、
タイ内陸部の水路をふさいでいたホテイアオイという水草で作っています。
写真は、「かごバッグ」 |
|