FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
松本蘭さん 2009-10-03

東京出身のヴァイオリニスト、2009年度のミス着物にも選ばれたという松本蘭さんからメッセージ&スタジオライブ!

スタジオライブで披露してもらったのは、8/26にリリースされたアルバム「蘭ing」にも収録されている「ユーモレスク」でした。


素敵な音色に癒されますネ。

<松本蘭 HP>→http://wmg.jp/matsumotoran/
 

 
ピンクリボンinfo. 2009-10-03

仕事で忙しい女性のみなさん、ぜひお休みの日を利用して『乳がん検診』受けてみてください

“ジャパン マンモグラフィ サンデー”

10/18(日)乳がん検診を受けられる病院の一覧はこちら!↓

<J-POSH HP>→http://www.j-posh.com/sando.htm
 

 
10月に突入! 2009-10-03

今月の象印ステンレスマグGREEN GARDENのアートシートは…10月がピンクリボン月刊ということで、『ピンクリボン バージョン』


お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!
あなたが実践しているエコなことも教えてね。


給茶スポット一覧↓

あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/
 

 
『ベジタリアン・フェスティバル2009』 2009-09-25

京都で開催される『ベジタリアン・フェスティバル2009』を紹介!

10/4(日)午前10時〜午後5時まで

京都市左京区 岡崎公園で開催、入場は無料


会場には、京都府内の自然農家で販売された野菜やお米、素材の味を生かすための料理を出すブース、自然派コスメや雑貨店など約100店が出店、野菜カレー、VEGANぶたまん、玄米料理、天然酵母パン、スイーツなどなど、いろいろあります。

そのひとつ、「京野菜ジャム」を販売する「ミテス」のジャム
*りんごのような「賀茂なすジャム」
*「万願寺 ししとう ライム風味」
*「赤万願寺&オレンジ」などなど…種類豊富な野菜ジャムがあります〜
どれもオイシイ!!!

<ベジタリアン・フェスティバル2009 HP>→http://www.vegetarianfestival.jp/ 
 

 
GREENROOM LIVE'09 2009-09-25

明日9/27(日)住之江区、名村造船所跡地で『GREENROOM LIVE’09 OSAKA』が行われます

『GREENROOM LIVE』は、「EACH FESTIVAL SAVE A BEACH」を合い言葉に、
『THE GREENROOM FESTIVAL』というイベントを1回開催するごとに、1つの海岸の全エリアのゴミ箱を整備し、10年で10の海岸を、30年で30の海岸を整備していこうという活動『GREENROOM PROJECT』のメッセージを全国に伝えたい、ということでスタートしたライブイベント

『GREENROOM LIVE’09 OSAKA』には、CARAVAN、cutman-booche、PE’Z、bonobosなどなど、たくさんのアーティストが出演します

お昼12時OPEN、1時START/チケットは、7,300円です!

http://www.greenroomlive.jp/index.html