|
この巨大な魚は、大阪湾と淀川のゴミで作られています |
|
|
|
「かえる工房」では、ペットボトルやビニール袋など、日常生活で不用になったものを利用して作る参加型プログラムが行われています。
実際に作られた作品もたくさん展示されているのですが、どの小屋にもいろいろと教えてくれるスタッフさんがいて、ていねいに教えてくれるので、身近にアートを体験できるようになっています |
|
|
|
<写真左>
*「まぜたら石鹸」
使い終わった「天ぷらの油」を利用して作る石鹸
お値段420円
<写真真ん中>
*キッチン用「マザータッチ」
界面活性剤を使っていないもので、泡が出ないので水の使用量が減ります
お値段1,365円
そして、写真右の「食器洗い液体せっけん」などなど、こちらの3点は東急ハンズ心斎橋店で買う事ができますヨ
最後に紹介した、シャーリーさんも愛用しているECOVER(エコベール)、詳しくはこちら→http://www.ecover.co.jp/ |
|
|
|
現在発売中のエココロ10月号の特集は『映画とごはん』!
表紙は、映画「プール」のキャストのみなさん
映画で出て来る、揚げバナナのつくり方も載っていますよ〜!
そして、10/3(土)京都・法然院で行われるエココロのイベント“cococala〜vo.2”
の詳しい情報も載っています。
ツリーハウスクリエーターの小林崇さんを迎え、大人も夢中になる遊び・ツリーハウスの魅力を語っていただきます。
ライブには、世界を舞台に活躍する実力派フラメンコギタリスト・沖仁さんが登場します!
詳しくは、エココロ10月号、エココロのホームページでチェックしてください!
イベントへの参加の応募は、9/14締め切りなので、お急ぎを〜
http://www.ecocolo.com/editorial/index.php |
|
|
|
9月デス
今月の象印ステンレスマグGREEN GARDENのアートシートは『バードパラダイスバージョン』
お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!
あなたが実践しているエコなことも教えてね。
給茶スポット一覧↓
あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/ |
|
|
|
|