UPBEAT!

diary

◎ GUEST:w.o.d. (@wodofficial7)◎

2024-11-05


今日のUPBEAT!はWゲスト!
13時台は【 w.o.d. 】サイトウタクヤさんをゲストにお迎えしました!

なんと…サイトウさんは今年の7月には番組に自らリクエストを送ってくださいました!!!
車での移動中に送ってくださったのだそう。
とてもテンションが上がったとのこと!(^^)!

満を持して、今回はスタジオ生出演となりました☆彡

2009年の中学でのバンド結成から今年結成15周年。
世界一いいやつだというベースのKenさんと中学時代に始めたバンド、
楽しくずっとやれているのだそう!!!

そして、メジャー1st Album『あい』が10/23(水)にリリースになりました。
愛、I、EYE、五十音のスタートが「あ・い」とReStartのような意味合いなど、色々な側面が入ったタイトル。

振り返ると濃密だったという制作期間。
情報量が多く、グルーヴやキャッチーさなど色濃くブレンドされています!

前作の4枚目のアルバム『感情』でバンドとしてやり切った感があり、
次は自分達でできないことにもチャレンジしたい!という気持ちがあったというサイトウさん。
『あい』にかけての2年間は挑戦!という精神性だったのだそう。
自信が付き、芯はぶれずに色々やってみようという気持ちになったとのこと!

番組でお届けした「Take It Easy」は久々に友達と飲みに行った後に作った曲。
色々悩みはあるけれども、実は友達と会えて嬉しい・楽しい!という気持ちだけで
良いんじゃない?ということを思って作ったのだそう。

友達に対して語りかけているようなスタイルの曲ですが、
実は自分に対してそう言えたら良いなと自分自身に向けて歌っている歌詞なのだそう。

他にも
・今のw.o.d.はどんな3人?
についてお話しましたよ~♪

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20241105132153
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

w.o.d.は関西でのツアーが決まっています!
また、FM802のイベントにも登場☆彡

ぜひ足を運んでみてください~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▼リリース情報
メジャー1stアルバム『あい』
- 10/23(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ w.o.d.「I SEE LOVE Tour」 ≫
- 11/13(水), 神戸太陽と虎, w/ UlulU
- 2025/2/16(日), 京都MUSE
- 2025/3/1(土), なんばHatch

≪ GLICO LIVE“NEXT”SPECIAL ≫
- 11/11(月), 心斎橋BIG CAT, w/ CLAN QUEEN、シャイトープ

▼w.o.d.
https://www.wodband.com/

◎ GUEST:tonun (@tonun_official)◎

2024-11-05


今日のUPBEAT!はWゲスト!
12時台は【 tonun 】さんをゲストにお迎えしました!

今年は出会いや学びがあった、探究の一年だったというtonunさん。
2ヶ月連続で大阪へ!

先月はミナホ2日目、Music Club JANUSに登場。
そして、番組出演前日は弾き語りツアー「1st Acoustic One-man tour Solo」初日大阪公演でした。
昨日のツアーでは、ギターを3種類使い分けたのだそう!

そんなtonunさん、新曲「チルッとしたい」を10/30(水)にリリース♪

tonunさんの最近の一番のお気に入り“チルシチュエーションは、“お風呂”
ずばり、お風呂につかりながら瞑想している瞬間!
ちょっと熱めという温度感が大事!とのこと!(^^)!

音数が少ないように感じる新曲。
リズムをとにかく聴いてほしい!という思いで、作ったのだそう。
歌でグルーヴを出せるよう工夫したとのこと!
かなりストイックに作り上げたという曲、ぜひ聴いてみてください♪

今年は1月に「君の目、声」7月に「沼らせないで♡」と合わせて3曲をデジタルリリース!
今年中にやりたいことは、曲作り!
色々探究したものが自分の中で消化しきれた頃合いということで、
それを使ってどんどん作りたいのだそう^^
来年が楽しみです♪

他にも
・ギターはどうやって上達した?
・素敵!と思うのはどんな人?
についてお話しましたよ~♪

ちなみに、tonunさんがハマった曲は東京事変の「修羅場」
弾けるようになりたい!!!と練習をずっとしていたのだそう。

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20241105122114
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

tonunさんは福岡・大阪・東京を巡るバンドスタイルでのツアーが決まっています!
チケット最速先行を受付中。
詳しくはtonun オフィシャルホームページをチェック!

ぜひ足を運んでみてください~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

▼リリース情報
「チルッとしたい」
- 10/30(水)リリース

▼Live(関西)情報
≪ tonun One-man tour 2025 ≫
- 2025/3/1(土), 大阪 梅田クラブクアトロ

▼tonun
https://tonun.jp/

◀tabiwa with YOU 〜せとうちエリアの旅情報をご紹介〜▶

2024-10-31


木曜日のUPBEAT!13時台は「tabiwa with YOU」
あなたと一緒に旅行ガイドを作っていこう!というコーナー☆彡

今日は、岡山県・広島県などの「せとうちエリア」の旅情報をお届けしました!

番組で紹介した情報と、リスナーの皆さんの教えてくださったせとうち情報はこちら↓

----------------------------------------------------------------------------
▽岡山県
・森の芸術祭 晴れの国・岡山
岡山の北部にある12市町村で9/28(土)から11/24(日)まで開催中!
絵画や立体、写真などの現代アート、映像や音楽、ダンスまで、幅広いジャンルが展示。

・美星町(RN:日常の中のfantasy さん)
星の綺麗な街、美星町。
星空ペンションコメットには、バーや大画面テレビ、ピアノにアコースティックギターがある素敵なホールがあるのだそう。

・むらすゞめ(むらすずめ)(RN:みーた さん)
小麦粉と卵でふわっと焼かれた生地に、どっしりした小豆の餡子が入った岡山の和菓子・銘菓。
緑茶に合う味とのこと!

・牛窓(RN:みーさん)
海が気持ちよく、気候も穏やかでゆっくりできたのだそう。
旧牛窓診療所をリノベーションした「文芸的な公共施設」をコンセプトとする複合施設では、海を眺めながらゆったりできるのだそう。

・そずり鍋(RN:ボスゴリラの嫁 さん)
津山市の郷土料理で、
骨の周りの肉を骨からそぎ落として使う鍋料理です。
「そずり」とは津山方言で「削る」という意味!

・道の駅「久米の里」「風の家」(RN:青のシルエイティ さん)
「久米の里」には身長7メートルの巨大モビルスーツのΖガンダムの模型が展示されています。
「風の家」は、肉厚ジューシーなしいたけのから揚げがおすすめとのこと!


▽広島県
・厳島神社
広島を代表する観光スポット、そして世界遺産でもあります。
宮島へと向かうフェリーから眺める厳島神社は、海に浮かぶようで、神秘的な光景です。

・にしき堂のもみじ饅頭(RN:プー さん)
あんこが苦手でも、ここのこし餡は美味しいと思うのだそう。

・しまなみカレー ルリヲン(RN:ごろ さん)
因島にあるお店。とても居心地の良いとのこと。
店員さんがあったかく、何より、カレーが美味しいのだそう。

・鞆の浦(RN:うたもん さん)
2008年公開された『崖の上のポニョ』で、宮崎駿監督が構想を練った地として有名です。
一年間暮らしたいと思ったのだそう。

・生口島(RN:レスくれは甘え さん)
自転車で島内を巡ったり、海を渡ったり、まるでレモン果樹園の中を走っているかのような道もあるのだそう。


▽香川県
・妖怪万博(RN:ゆみっつ さん)
2025年2月1日・2日に開催される、
妖怪と妖怪文化を愛する人々が一堂に会するイベントです。

----------------------------------------------------------------------------

JR西日本グループの観光ナビ「tabiwa by WESTER」にも
いろんな旅情報が載っていますので、こちらもぜひチェックしてみてください!!

▼tabiwa by WESTER
https://www.jr-odekake.net/navi/tabiwa/