FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
〈防災〉 2022-01-15

来週月曜日、1月17日で「阪神・淡路大震災」から27年となります。
17日は午前5時から、震災でお亡くなりになられた方を追悼するとともに、震災で培われた「きずな・支えあう心」「やさしさ・思いやり」の大切さを語り継いでいくために、東遊園地で「1.17のつどい」が開催されます。

そう、培ってきたものを、つないでいくのは大切なこと。
震災を機に一気に高まった防災・減災への意識も、
次の世代につないでいきましょう!

この週末、家族や友達、パートナーと防災・減災について、
ぜひ話してみてください。
そして、わからないことがあったら、
神戸にあります「人と防災未来センター」のサイトを見るだけでも、
とても参考になります。 
まずチェックして欲しいのが「お役立ち」の「減災グッズチェックリスト」。ダウンロードできます。 
いつも持ち運ぶもの、非常時の持ち出し品、これをストックしておいたら安心、というふうに分けて紹介されています。

防災に関するエコ、、というと、備蓄している食料品や水の賞味期限!
ぜひチェックしてください。
賞味期限が切れそうになったら食べて、また補充する、という
ローリングストック、、という方法もあります。
保存食品は、一度食べておくのも大切なこと。
いざというとき、食べてみたら口に合わなかった!!となれば大変ですからね〜

このリストや「人と防災未来センター」のサイトを参考に、
あなたに合った準備を、この週末に整えてみてはいかがでしょうか。

▼人と防災未来センター
https://www.dri.ne.jp/
 

 
〈ANA Pocket〉 2022-01-08

今年ヒットしそうなものといって思い浮かぶもの、何かありますか?
日経トレンディの「2022ヒット予測100」の1個目には
「ANA(エーエヌエー)Pocket」というアプリが紹介されています。

これ、どんなアプリかというと、
歩いたり、自転車に乗ったり、電車、車など、自分が移動するだけで、
マイルがたまるアプリなんです!

しかも、エコな移動の方がポイントが高くなっています。
1kmあたりの獲得ポイントは、
徒歩が50ポイント、自転車は20ポイント、電車8ポイント、
車6ポイント、飛行機0.8ポイントといった感じ。
なので、自然とエコな移動が身につくのでは?と言われています。

ゲットしたポイントは500ポイントごとに1回、ガチャを引けます。
クーポンをゲットしたり、ANAマイルに交換することも可能です。

移動するだけでANAのマイルがたまる、、、

果たしてこれがエコにつながっていくのか、
マイルをためながら、あなたも確かめてみてはいかがでしょうか。
 

 
〈おせち料理〉 2022-01-01

お正月といえばおせち料理ですが、
おせち料理の中で好きなのは何ですか?

おせち料理に入っている料理には、
縁起のいい意味があるんです。
農林水産省のWEBサイトにおせちリストが載ってまして、、、
・数の子=数の子にはとてもたくさんの卵があるので、我が家には子供がたくさん生まれて、代々栄えますように、、という意味
・くろまめ=家族みんながまめで元気に暮らせますように、働けますように。
・きんとん=きんとんは財宝という意味。今年も豊かな生活が送れますように。
・きんかん=金の冠と書いてきんかん。宝物を意味します。豊かな生活が送れますように。
・えび=えびの丸い背中から、腰が曲がるまで健康で長生きしますように。
などなど、運気が上がる料理づくし!!

そして、おせち料理は日持ちのするものばかり。
三が日は料理をしなくてもいいように、という先人の知恵が詰まっています。
こんなふうに昔から伝わる風習や文化に目を向けるのも、
エコやSDGsにつながるかもしれませんね〜
 

 
〈初日の出〉 2021-12-25

今日はクリスマス。ということは来週土曜日は1月1日!
元旦を迎えます。
初日の出、見に行く予定はありますか?

昔から初日の出とともに、年神様が訪れると言われていて、
1年の豊作を願って初日の出を拝むようになりました。
太陽のおかげでおいしいごはんにありつけるわけですからね~
もちろん、それ以外にも、みんないろんな願い事をしますよね。

初日の出、あなたなら、どんな願い事をしますか?

そんな縁起物の初日の出。

関西だと、
・六甲山
・関西国際空港
・神戸空港
・金剛山
・淡路サービスエリア
・あべのハルカス

などなど、いろいろあります。

2022年の初日の出の時間は7時4分です!



 

 
〈海遊館にあの人が現れる!〉 2021-12-18

海遊館にあの人が!
と先ほど言いましたが、あの人とは! 
この時期恒例、サンタクロースです。

ジンベイザメのいるあの大きな「太平洋水槽」にサンタダイバーが今年も登場しています。
26日までの毎日、お昼1時15分からと午後3時20分からの2回、
サンタさんが現れて、写真を一緒に撮ってくれたり、手を振ってくれたり、
サービス満点で海遊館のクリスマスムードを盛り上げてくれます。

こんなふうに水の中を漂うのがサンタさんならいいのですが、
今問題になっているのは、海の中を漂うプラスチックゴミですよね。

去年の11月、1匹のアオウミガメが海遊館に保護されました。
そのウミガメが餌を食べないので観察していると、
1ヶ月以上にわたって、体内からプラスチックゴミを排泄したんだそうです。
しかも、レジ袋とか、食品の包装容器などがどっさりと。
ウミガメはこうしたプラスチックゴミをクラゲと間違って食べてしまうことが多いんです。

ほかにも、ジンベイザメの胃の中からはプラスチックのクシが見つかったこともあります。
そんな、生き物が食べちゃったプラスチックゴミを展示した
「未来の環境のためにできること」というミニコーナーが
海遊館の4階の「新体感エリア」にあります。

海遊館では現在、イルミネーションも行われています。
イルミネーションのフォトスポットで写真撮って、
サンタダイバーとも写真を撮って、ジンベイザメとか、ワモンアザラシとか、
マンボウの可愛い姿をみるとともに、「新体感エリア」にも足を運んでみる。
その一歩が未来の環境につながっていくんじゃないでしょうか。