今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「水の使用料」をピックアップしてご紹介しました
お風呂でどれくらいの水を使っているか、知ってますか?
2リットルのペットボトルで、何本ぐらいだと思います?
一般的に、一回で約100本から150本の水を使います
一回のお湯を張ったら200から300リットル
他にも、お家の中で使うお水の量を
2リットルのペットボトルで換算してみると
シャワーは1分間にペットボトル6本
トイレは1回流すとペットボトル4、5本(最新のものは2本)
洗濯機は1回まわすとペットボトル50本〜70本
キッチンで5分食器を洗ったらペットボトル20から30本。
2リットルペットボトルで換算すると
たくさん水を使っているのが見えてきませんか?
この中で、節約が簡単にできるものといえば、、、
まず、一番たくさん水を使うお風呂&シャワーです
例えば髪の毛を洗っている時
だいたい3分間シャワーを出しっぱなしにしているなら
それをやめるだけでペットボトル18本の節約になります
ちょっとだけお湯張りの量を減らすだけでも、大きな節約です
また、キッチンでは
食器を洗う時、水をためておいて漬けおき洗いしたり
蛇口から出る水の量をちょっと少なくするだけでも大きな節水になります
他にも水を節約する方法はたくさんあると思います
自分なりのルールを決めるのもいいかもしれませんね
|
|