今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「世界自然遺産 屋久島」をピックアップしてご紹介しました
世界遺産とは人類共通のかけがえのない財産として
将来の世代に引き継いでいくべき宝物
そんな世界自然遺産に登録されている世界の宝物、屋久島のことを
屋久島観光協会の方に伺いました
屋久島が自然遺産に認められたのは小さな島に多種多様な生き物が生息しているから
亜熱帯から亜高山帯までの地帯に住む植物や動物がここに凝縮されているんです
また「縄文杉」などに代表される樹齢数千年の屋久島や
樹齢500年を超える広葉樹などの木が息づく、他では類を見ない森が広がっています
ちなみに「縄文杉」を見るには山道を歩いて行くしか行けないので
往復10時間ほどかかります
そして屋久島に行ったことのあるDJ竹内琢也さんにお話を聴くと
映画「もののけ姫」の舞台のモデルとなった
「白谷雲水峡」がすごかったそうで
この辺りの湧き水が美味しかったんだとか
そして、ゲストハウス「晴耕雨読」がオススメだそうですよ
▼屋久島
http://yakukan.jp/ |
|