今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「梅シロップ」をピックアップしてご紹介しました
梅雨は「梅」に「雨」と書きますが
この時期はその文字通り梅の収穫の時期でもあります
梅は酸っぱさの成分が胃液の分泌を促して食欲を増進してくれたり
疲労回復に役立つ栄養分が入っていたり
生活習慣病や老化防止の予防に効果があると言われる成分も含んでいます
梅シロップは簡単に作れるので
自家製にチャレンジしてみるのもいいんじゃないでしょうか
材料は青梅1キロ、氷砂糖1キロ(お酢を入れたら美味しいという方も)
梅を綺麗に洗って、水に1時間ほど浸してアクを抜き
ザルにあげて水気を綺麗に拭き取ってヘタをとります。
そしてビニール袋に梅を入れて1晩冷凍庫で寝かせます。
こうすることで梅の繊維が壊れ
梅のエキスが出やすくなるとか
寝かせた梅と氷砂糖を消毒した保存容器に入れて1週間から10日経ったら
梅の実を取り出し沸騰させないように弱火で15分。
アクをとりながら火にかけて冷ましたら出来上がりです
出来た梅シロップは
炭酸で割ったり水で割ったりかき氷にかけたりして楽しめますよ |
|