FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
<旬の魚> 2018-04-14

今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「旬の魚」をピックアップしてご紹介しました

旬の魚はおいしいだけではなく
体にもいいのでオススメ

「鰆」は春の季語にもなっている白身のお魚
お味噌に漬け込んだ西京焼きはたまりませんね

他にも、魚の王様「鯛」
入学や就職などのお祝いには欠かせない魚ですが
桜の咲いている季語に獲れる真鯛は「桜鯛」と呼ばれ
脂が乗っていてとてもおいしいんです

そして、しらすも春が旬
釜揚げしらすを熱々のごはんに乗せて

他にも、サヨリ・ホタルイカ・シラエビ・初カツオ・マアジ・バルメ・シロウオなどが春のお魚

そして、貝
ハマグリ・しじみ・サザエ・マテ貝・ホタテ・とり貝なども春のに旬を迎えます

春は多くの魚が産卵のために活発にエサを取るので
身が肥えて脂が乗り、そしてアミノ酸などのおいしい成分も増すと言われています
そんな栄養いっぱいの春のお魚をいただくことで
冬の間に不足しがちだったビタミンやミネラルを補うことが出来るんです
旬の魚はうまい、安い、栄養価が高い

魚屋さんに行って、旬の魚を教えてもらって
ついでにおいしく食べる方法を聞くのもいいですよ

 

 
<御堂筋 歩行者天国 計画> 2018-04-07

今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「御堂筋 歩行者天国 計画」をピックアップしてご紹介しました

2037年に大阪の御堂筋を完全歩道化して
オープンテラスのカフェでくつろいだり
イベントスペースで催しを楽しんだり
憩いの場所となるという壮大な計画があるんです

なんでも目標は
世界で最も美しい通りと言われるフランス・パリのシャンゼリゼ通りだそうです

御堂筋、現在は梅田から難波まで約4km
最大6車線の南行き一方通行道路ですが
第1段階として2025年までに淀屋橋から難波までの側道2車線を歩道に転換します
現在の歩道が幅6m、側道が5mそして緑地帯が4mあるので
全部合わせて15mの歩行者空間が両サイドに出来るということです
 

 
<3010運動> 2018-03-31

今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「3010運動」をピックアップしてご紹介しました


お花見、新入生・新入社員歓送迎会、バーベキュー、合コンなど
そんな宴会の時に覚えておいてほしい言葉が「3010運動」

「3010運動」とは
宴会の最初の30分と最後の10分は
みんなで「食べる時間」にしましょう
そして、食べ残しをなくしましょう
というキャンペーンです


今、問題になっている「食品ロス」
食べられずに捨てられている食品は
日本では年間620万トンを超えています。
この量がどれくらいかというと
世界全体が食べ物に困っている国や地域に食品を援助している量の2倍になります

そこでこの「3010運動」
「乾杯の後は、まず美味しく料理を頂きましょう!」
そしてお開きの10分前に「自分の席に戻って、再度料理を楽しみましょう!」
と声をかけて
食べ物を「頼み過ぎない」のはもちろん
「3010運動」で楽しい宴会を


▼3010運動
http://www.env.go.jp/recycle/food/07_keihatu_siryo.html
 

 
<くすのき天然防虫剤> 2018-03-24

今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「くすのき天然防虫剤」をピックアップしてご紹介しました

衣替えの時、クローゼットに衣類と一緒に入れる防虫剤
優しい香りで、天然のもので、エコな防虫剤があるんです

防虫効果が高いと言われる「くすのき」の木
これが防虫剤として使えるんです

衣類ケースやタンスにコロンと入れておくと
くすのきから出る香り成分によって虫が寄り付かなくなるんだそう

くすのきの防虫効果は昔から知られていて
くすのきで出来たタンスに防虫剤はいらないと言われていたほど


このくすのきの防虫剤
ブロックタイプのものやハンガー型のものチップになっているものなど
いろいろ販売されていますよ

防虫効果は半年ぐらいで効果が薄れてくるので
ブロックタイプのものは紙やすりなどで表面を磨くと
また少し復活するそうです

そして、効果がなくなっても材料は木
自然に返すことができてエコ
そしてなにより安心ですね


▼くすのき天然防虫剤
http://www.works128.jp/tosacoya/kusunoki.htm
 

 
<FM802 FUNKY MARKET 出店> 2018-03-17

今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「FM802 FUNKY MARKETの出店」をピックアップしてご紹介しました


FM802が主催するフリーマーケット「FUNKY MARKET」は
今年もゴールデンウィークに開催

5月3日(木・祝)
会場は万博記念公園


毎年、DJとリスナーさんの皆さん合わせて300ものブースが出店
他にも飲食ブースがあったり、アーティストのライブがあったり、DJショーがあったり
2万人以上のお客さんで賑わいます


この「FUNKY MARKET」にお店を出してくださる方を現在募集中
手荷物出店と車出店の2種類があって...

手荷物出店はバッグに売るものを詰めて持ち込むスタイル
お店の広さは3m×4m
出店料は3000円

もっと売りたいものがたくさんある方や
大勢で参加される方は車出店がオススメ
車ごと会場に乗り入れるスタイル
お店の広さは6m×4m
出店料は6000円


象印マホービンの給茶スポッもありますので
マイボトルを持っていくといいですよ

出店の受付は3月31日(土)いっぱいです


▼FM802 FUNKY MARKET
https://funky802.com/pages/pickup_detail/5181