今日のZOJIRUSHI GREEN GARDENでは
「旬の魚」をピックアップしてご紹介しました
旬の魚はおいしいだけではなく
体にもいいのでオススメ
「鰆」は春の季語にもなっている白身のお魚
お味噌に漬け込んだ西京焼きはたまりませんね
他にも、魚の王様「鯛」
入学や就職などのお祝いには欠かせない魚ですが
桜の咲いている季語に獲れる真鯛は「桜鯛」と呼ばれ
脂が乗っていてとてもおいしいんです
そして、しらすも春が旬
釜揚げしらすを熱々のごはんに乗せて
他にも、サヨリ・ホタルイカ・シラエビ・初カツオ・マアジ・バルメ・シロウオなどが春のお魚
そして、貝
ハマグリ・しじみ・サザエ・マテ貝・ホタテ・とり貝なども春のに旬を迎えます
春は多くの魚が産卵のために活発にエサを取るので
身が肥えて脂が乗り、そしてアミノ酸などのおいしい成分も増すと言われています
そんな栄養いっぱいの春のお魚をいただくことで
冬の間に不足しがちだったビタミンやミネラルを補うことが出来るんです
旬の魚はうまい、安い、栄養価が高い
魚屋さんに行って、旬の魚を教えてもらって
ついでにおいしく食べる方法を聞くのもいいですよ
|
|