今日は、くるりが主催するフェス「京都音楽博覧会」をご紹介します!
京都音楽博覧会は、2007年にスタートした、くるりが主催する野外音楽フェスティバル。
京都で結成したバンド、くるりが、メジャーデビュー10周年を記念して、
京都で何かをやりたい…という思いから始まったのがこのイベント。通称、「京都音博」。
今年も、梅小路公園・芝生広場で行われます。
野外の音楽フェスというと、終わった後にゴミの山が…
というイメージが強い方もいらっしゃるかもしれません…が、京都音博は違います。
京都音楽博覧会では、スタートした当初から、
分別用のゴミ袋を配ったり、リユース食器を使ったりと、
エコな取り組みを行なっています。
今年も、もちろん「マイ食器・マイボトル」の持参を呼びかけていて、
飲食ブースが並ぶ “ワールドグルメパーク”の中に、
「マイ食器・マイボトルを持ってフェスに行こう!」というブースが設置されています。
ここでは、使った後に食器を洗うことが出来る、流水のシンクもありますので、
使った後はキレイに洗って持ち帰る事が出来ますよ。
また、このブースでは、マイボトルを持参された方には、「冷たいお茶」を。
マイ食器を持参された方には、「ポップコーン」を無料で提供するとの事!
数に限りがあるそうですが、是非、ブースを訪れてみてください!
京都音楽博覧会
http://www.kyotoonpaku.net/ |
|