FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
成城石井が取り組んでいる環境保護活動 2013-01-18

成城石井では「省エネ」「3R」「環境保護」大きく3つの環境テーマで取り組みを行っています。

森林資源保護活動を展開している森林管理協議会「FSC(Forest Stewardship Council)に賛同、FSCミックス認証紙や植物油インキを使用することで環境保護に貢献。

身近な地域や国内外の森づくりのための募金プロジェクト「緑の募金」では
環境保全活動に力を入れているワイナリーや自然に沿ったワイン造りを行う生産者の
商品を対象として、お買い物されたワイン1本に付き10円が寄付。

「エクアドル・ガラパゴス財団」の取り組みでは成城石井で販売しているエクアドル産有機バナナ(自然派宣言バナナ)を購入すると、「エクアドル・ガラパゴス財団」へ寄付されるようになっています

http://www.seijoishii.co.jp/index.html
 

 
yaetoco 2013-01-11

「yaetoco」は愛媛県にある無茶々園でつくられた柑橘類と真珠をベースに作られたオーガニックコスメ

発売されているアイテムは、無茶々園でつくられた甘夏、伊予かん、ゆずから水蒸気蒸留法で丁寧に抽出した精油を使って作られた化粧水、乳液、エッセンシャルオイル、入浴剤。
柑橘類特有のやさしい香りに包まれて、とってもリラックス

「yaetoco」のアイテムはオンラインショップでも購入できます
http://yaetoco.jp/
 

 
今日の富士山 2013-01-11

快晴だと羽田空港からでもこーんなにキレイに見えるんです
 

 
今日の富士山 2013-01-11

飛行機から…どーん
 

 
ビオクラスタイル 2013-01-04

お正月におうちにいながら、おいしくて体にやさしい食品が購入できるオンラインショップ「ビオクラスタイル」

「ビオクラスタイル」では、「大地からの感動を届けたい」という思いから、
安全でよりよい食品を届けるために、山梨県小淵沢の自社農場や北海道十勝ビオクラ契約農場など、それぞれの作物に適した「生産地」、独自の安全基準をクリアした農場での「栽培方法」、そして「素材」「製法」の4つのポイントにこだわって作られたアイテムがラインナップ。

オンラインショップは、数々の商品カテゴリーの中から欲しいアイテムを見ることもできるんですが、あなたにあった「ライフスタイル」で欲しいものを見つけることもできます。

http://www.biokura.jp/