FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
12月のマグ 2012-12-01

12月は“Happy Holidaysバージョン”

お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!


あなたが実践しているエコなことも教えてね。


給茶スポット一覧↓

あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/
 

 
パタゴニア京都 2012-11-30

さまざまな環境保護活動を行っている「パタゴニア」、12/6に京都烏丸にある新風館にオープン

岡山県西粟倉村のFSC(Forest Stewardship Council=森林管理協議会)認証の素材、、短期再生材料である竹、古民家の解体時に出た柱といった傷があるために製品から省かれた間伐材などを資材にもこだわり、省エネ型機器類も調達するなど徹底的に環境に配慮された店内の内装。

「パタゴニア京都」は、ワンフロアとして国内最大の広さの店内で、パタゴニア・サーフも西日本最大のラインナップ。
アウトドアや環境問題に関する本なども見ることができます

http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=79133
 

 
世界エイズデー 2012-11-30

12/1は世界エイズデー。

802では“FM802 Act Against AIDS 2012 STUDIO LIVE DAY”と題して
1日いろんなアーティストがスタジオライブ&メッセージを届けてくれます

8時台にはHIVと人権情報センターの大釜さんにお話をお伺いします

http://www.npo-jhc.com/
 

 
東田トモヒロさん 2012-11-23

今週は熊本出身のシンガーソングライター:東田トモヒロさんがエコメッセージ&スタジオライブを届けてくれます。

福島、南相馬市にある四葉保育園の子ども達に、熊本から季節の野菜や果物を送るプロジェクト:「Change The World」

そして「1%FOR THE PLANET」への取り組みについてもお話してくれます。
朝に心地いい音色のプレゼントも

http://www.higashidatomohiro.jp/
 

 
11月のマグ 2012-11-17

11月は“Changing Colorsバージョン”
色づいた葉っぱが秋をステキに演出してくれます

お出かけに、オフィスやお家でも使って下さい。
象印ステンレスマグ、プレゼントの受付は8:30まで!
今月はピンクとブラックのマグで、アートシートの色も少し違いますよ♪

あなたが実践しているエコなことも教えてね。


給茶スポット一覧↓

あなたのお家の近くにもありますか?
給茶スポット一覧です。
マイボトルライフにぜひ活用してください!
http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/