今週は、環境にやさしいタオル「風で織るタオル」をご紹介します
「タオルの町」といわれている愛媛県今治市で、
昭和28年からタオルを作っている老舗「池内タオル株式会社」が
展開しているのが「風で織るタオル」です
「池内タオル」は、「世界で一番安全なタオルを作りたい!」という思いで
1999年に「IKT」というブランドを立ち上げました。
そして、最大限の安全と最小限の環境負荷でつくられる「風で織るタオル」は、
日本のみならず、ヨーロッパやアメリカでも高く評価され、
今では、オーガニック・タオルの代名詞となっています
タオル工場の電力は、
秋田県にある能代風力発電所のグリーン電力で全てまかなわれていて、
年間約118トンのCO2削減になっているんですよ
こちらの写真が風で織るタオルです |
|