今週は、ワコールが取り組んでいるエコ活動「ブラ・リサイクル」についてご紹介
インナーウェアブランド「ワコール」が環境活動の一環として、2008年からスタートさせたのが「ワコール ブラ・リサイクル」
これは、不要になったブラジャーを回収し、リサイクルするキャンペーンなんです!
ワコールの店舗で配られている専用の回収袋「ブラ・リサイクルバッグ」をもらい、
不要になった、ワコール製品のブラジャーや
ワコールグループの店舗で購入されたブラジャーブラを入れ、
しっかり封をして、ワコールの店舗へ持っていきます
そして、店舗から、処理工場に運ばれ「RPF」という産業用の固形燃料に生まれ変わります
また、この回収袋は、リサイクルされた「RPF」を燃料とした製紙会社で作られる紙を
使用して作られているので、「ブラから生まれたリサイクルバッグ」ということになります
4年目の今年は、2/12ブラジャーの日からスタート、4/22アースデイまで実施しています
国内のワコール直営店をはじめ、ワコール製品を取り扱っている約800店舗、そして今回は、台湾のワコール直営店、取扱店約500店舗の合計、約1,300店舗で回収が行われています
「ワコール ブラ・リサイクル」について、
詳しくはこちらチェックしてみてください
http://www.wacoal.jp/braeco/
ブラのリメイク作品も紹介されていますよ |
|