今日のZOJIRUSHI GREENでは
「流氷」をピックアップしました!
先週のこの時間は「四代目氷屋徳次郎」の天然の氷のお話をしましたが、今日もまたまた氷のお話です。
今週火曜日の日経新聞のネットニュースによりますと、
北海道のオホーツク海沿岸、紋別市の海岸に、
今年初めて流氷が接岸する「流氷接岸初日」を迎えたと発表されました。
これは平年より11日早く、昨年より13日早いとのことで、
紋別沖では、砕氷船の運行も始まっており、
流氷観光が本格しているということです。
流氷、見に行きたい!でも行けない!
そんな時は、twitterの「流氷なび」をご覧ください!
流氷にまつわる情報がたくさんアップされています。
例えば、昨日1/29(金)の投稿では
ウトロ地区の西海岸の流氷の写真が!
ぜひ見てみてくださいね。
ほかにも「北海道ラボ」というサイトにも
流氷情報がたくさんまとめられています♪
いつか見に行く日のために、
今のうちに情報収集しておくのもいいかもしれませんね! |
|