FM802 radiko

仁井聡子

エコのこと一緒に考えましょう
 エコに興味はあるけれど、なにからはじめていいのでしょう?
 日常にすぐにとりいれられて、おしゃれマインドを忘れずにエコに取り組みたいもの。
 そんなエコロジー、ロハスに関する情報を仁井聡子の視点でお届けします。
 みなさんが実践している、関心があるエコロジーやロハス情報もお待ちしてます!
 〈提供:象印マホービン〉


 
エンパイア・ステートビル 2010-08-20

マンハッタンにある超高層ビル、エンパイア・ステート・ビルディグは、現在、エネルギー効率アップを目標に掲げた、大掛かりな改築を行っています。

今回の改装で、エンパイア・ステート・ビルは、エネルギー使用を約40%抑えることができ、年間およそ4億円もの費用削減になるんだそうですよ〜

改築後が楽しみですね

http://www.esbnyc.com/index2.cfm
 

 
ポリエステルのリサイクル 2010-08-13

今週は、日頃、私たちが使っているものの原料、ポリエステルの再生についてご紹介します

「ウツミリサイクルシステムズ」は、あらゆるポリエステル製品を原料に、あらゆるポリエステル製品に再生している会社で、
最先端の技術を使い、ポリエステルのリサイクル業界では、トップを走り続けているんです

使い道を考えたリサイクルを心がけたいものですね

「ウツミリサイクルシステムズ」のHP→http://www.utsumi-k.co.jp

 

 
朝チャレ! 2010-08-06

今週は、環境省が地球温暖化防止のための国民運動「チャレンジ25キャンペーン」の一環として取り組んでいる「朝チャレ!」をご紹介します

「朝チャレ!」とは、CO2排出量を削減する新たなライフスタイルとして、
「朝型生活にチャレンジしよう」というキャンペーンのことなんです。

朝から、気持ちよくエコを始めてみませんか

「朝チャレ!」のHP→http://www.challenge25.go.jp/asachalle

また、「チャレンジ25キャンペーン」には、
山崎まさよしさんや杏子さんといった方々が応援団として参加しておられます。

「オーガスタキャンプ」と「チャレンジ25」がタッグを組んで活動中
詳しくはコチラ
http://www.challenge25.go.jp/index.html
 

 
ビューティフルアイランズ 2010-07-30

今週は、現在公開中の映画「ビューティフル・アイランズ」をご紹介します

「ビューティフル・アイランズ」は、南太平洋のツバル、イタリアのヴェネチア、そしてアラスカのシシマレフ島という3つの島をテーマに、気候変動によって島が沈み行く現状を綴ったドキュメンタリー映画です

監督は、テレビで数々のドキュメンタリーを手掛けた海南友子さんです
海南友子監督からのメッセージもお届けしますよ


ドキュメンタリームービー「ビューティフル・アイランズ」HP
http://www.beautiful-i.tv

現在、シネリーブル神戸で公開中。
7/31より、京都シネマで公開です
 

 
THE GREEN BANANA SKATEBOARD COMPANYのホームページ 2010-07-24

ゴミでスケートボードを作っているなんてスゴい!!
詳しくはこちら…
http://stores.greenbananaskateboards.com/StoreFront.bok