UPBEAT!

diary

◎ GUEST:リーガルリリー たかはしほのか (@regal__lily) ◎

2025-07-31


今日のUPBEAT!13時台は
【 リーガルリリー 】たかはしほのかさんをゲストにお迎えしました!

ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のナノムゲンフェスに出演したリーガルリリー!
大好きな一曲「ソラニン」をカバーされたということで、夢見心地だったというほのかさん。
ステキな思い出になったとのこと(*'▽')

そんなリーガルリリーのTriangle A-side Single「ぼくのベガ / R:L / danceasphalt」が
先週7/23にリリースになりました♪

CDリリースは1年ぶり!
リーガルリリーのこの夏のツアー「夏の大三角形」
星と宇宙をコンセプトにしたツアーとリンクしたものになっているのだとか!

ほのかさんが作る歌詞で“星”にちなんだものが多く、
そこから夏の大三角形というモチーフを考えたのだそう。
長野にキャンプに行った際に見た星空の素晴らしさに感動し、
忘れられない体験が音楽になっているとのこと。
東京に来て、あるけど見えないもの = 星とのリンクを感じて歌を作っているというほのかさんは、
七夕のように星に物語があるのがステキだと、自身で物語を考えることもあるのだそう。

番組でお届けした「ぼくのベガ」、
イメージが膨らみ、ほのかさん自身もキュンキュンするという一曲です☆

夜のイメージが広がるシングルですが、
夏の夜が大好きだというほのかさん。
帰り道だけれどもさみしさをあまり感じないところ、
妖怪など出てきそうでちょっと怖いところが好きとのこと^^

街中のミラーや信号機など無機物に生命力を感じ、
想像しながら夜道を歩くのが楽しいのだそう。

他にも、
楽曲にちなんでロマンティックな星のお話や
好きな夏の音についてもお話しました★

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250731132109
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

リーガルリリーはツアーが決まっています!!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
Triangle A-side Single「ぼくのベガ / R:L / danceasphalt」
7/23 RELEASE 

▼ライブ情報
“リーガルリリー 「夏の大三角形」”
- 8/23(土)GORILLA HALL OSAKA

11月には、石川・愛知・福岡の3箇所で
リーガルリリー「冬の大三角形」も開催!

▼リーガルリリー
https://www.office-augusta.com/regallily/

◎ GUEST: Tani Yuuki (@yu___09___11)(@taniyuuki_staff) ◎

2025-07-30


今日のUPBEAT!12時台は
【 Tani Yuuki 】さんをゲストにお迎えしました!

お久しぶりに出演のTaniさん。
以前は天神祭のお話で盛り上がりましたが、
夏休みの思い出はプールの短期講習に通ったこと!
地元の茅ヶ崎は、夏はかなり活気に溢れるのだそうで、
おなじみのサーフィンに憧れるのだとか(^^♪

そんなTani Yuukiさんは、6月にアルバム『航海士』をリリース♪
今年5周年を迎えるということで、集大成といえるアルバム。
自分で切り開いてきた5年、さらにここからも開いていきたいと
原点である地元・茅ヶ崎になぞらえて海にちなんだ“航海士”という言葉を用いたのだそう。

番組では収録曲「後悔史」をお届け!
この曲がアルバムタイトルよりも先にできたのだそう。
ライブの演出やクオリティー、楽曲に対する“こうすれば良かった”と
後悔・反省した経験を基に、先の道を築いていくんだという
ポジティブな思いが込められています。

初対面の時から、自信があるように見えるTaniさん。
そんなTaniさんの人間性を表したような今作ですが、
周りからは“優しい”“しっかりしている”という印象を持たれるのだそう。
現在は自然体に、ありのままでいたいというTaniさんの
今思うことや決意が歌われているアルバムです(^^♪

他にも、
・収録曲「他人り事」の制作エピソード
などお話(*'▽')

今日のトークをもう一度聴きたい方はこちらから↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250730122012
1週間以内であればradikoのタイムフリーで聴き返す事が出来ます☆

Tani Yuukiさんはリリースイベントにツアー、
さらに武道館ライブが決まっています!!
ぜひ足を運んでみてくださいね☆

▼リリース情報
ALBUM『航海士』6/18 RELEASE

▼ライブ情報
Tani Yuukiデビュー5周年記念!リリースイベント
- 8/16(土), 大阪府・アリオ八尾/ 1F レッドコート

Tani Yuuki Live Tour 2025 “Still love... this”
- 10/13(月), 大阪府 グランキューブ大阪 メインホール

Tani Yuuki Live at Nippon Budokan
- 12/15(月), 東京都 日本武道館

▼Tani Yuuki
https://taniyuuki.com/

◎ GUEST:Jeremy Quartus (@jeremyquartus) ◎

2025-07-29


今日のUPBEAT!12時台は、

【Jeremy Quartus】JQさんをゲストにお迎えしました!

JQさんとは、Nulbarich活動休止前の武道館公演の翌日にBINTANG GARDEN の収録をさせていただいて以来!
思いが赤裸々なBINTANG GARDENでした。

そこから8ヶ月が経ちましたが、、、
この8ヶ月間はゆっくり過ごせていたそう!
ソロ活動に対してじっくり向き合った期間だったんですね〜。
ソロでの活動は、自分が思っていることや感じているものをなるべく少ないフィルターで音に乗せたい、とJQさん。

そんな思いが詰まった、ソロ最初の楽曲「Back To Paradise 」は、
プロデューサーにChaki Zuluさんを迎えた一曲。
Chakiさんに、自分のことがどう見えているのかを音に落とし込んでもらったというJQさん。
等身大のJQさんの思いや考えを込めた楽曲となっています♪

そして、MVも公開になりました!
監督を務めたのは、Nulbarich時代から親交のある木村太一さん。
木村さんにも、「JQとは」という一発目のガイドをもらった感覚だというJQさん。
木村さんらしい、綺麗なMVとなっています♪
MV撮影の裏話も教えてくれました◎
詳しくはタイムフリーでお聞きくださいね☆
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250729121747

11月には岡山で開催の『Setouchi Contemporary 2025』に出演が決定!
11月頃からはライブも増えてくるのでは!とJQさん。
間に合うかな!!!と心配そうな様子でしたが、これからのJQさんの活動も楽しみですね〜!

▼Jeremy Quartus
https://jeremyquartus.com/

▼リリース
「Back To Paradise (Prod. Chaki Zulu)」
7/23(水)に配信リリース

▼LIVE
「Setouchi Contemporary 2025」
日程:2025.11.15[SAT]
会場:
岡山県 UNO SEASIDE PARK