オススメお出かけスポット島根
2025.1.4 / 1.11 / 1.25 ON AIR
  • 松江に向かうには、まずは新大阪駅から山陽新幹線で岡山駅へ向かいます

  • 2024年4月に新型車両が導入された「特急やくも」号に乗車。車内の快適さはもちろん、揺れも軽減されて乗り心地も抜群に!

  • 新大阪駅から約3時間40分で松江駅に到着。駅名看板も「特急やくも」仕様で旅情も一層高まります

  • ランチは松江城を囲む堀川沿いにある「出雲そば処 八雲庵」で。武家屋敷を改装した趣あるそば店です

  • 名物は「鴨なんばん」。香り高い出雲そばに旨みたっぷりの鴨だしが相性抜群です

  • 宍道湖や嫁ヶ島、松江しんじ湖温泉を巡る「宍道湖観光遊覧船はくちょう号」に乗車。朝や昼はもちろん、サンセットクルーズも体験できます

  • 湖上から眺める宍道湖は美しくも壮大! 船長気分でクルーズを楽しめます

  • 「島根県立美術館」の湖畔に並ぶ彫刻作品「宍道湖うさぎ」。前から2番目にあるうさぎを出雲大社のある西を向いてなでると幸せになるそうです♪

  • 世界で最も有名な日本人画家とよばれる浮世絵師・葛飾北斎。美術館では県外不出の「北斎コレクション」を鑑賞することができます

  • 葛飾北斎の作品は世界に一点の貴重なものなど、1600点以上を所蔵。毎月厳選した40点の作品を展示しています

  • 松江といえば玉造温泉! 日本最古の湯のひとつで、美肌の湯としても有名です

  • 温泉旅館「松乃湯」は2024年10月からレディースルームを新設。女子旅にぴったりの充実した設備で旅の気分を高めてくれます

  • 「松乃湯」の自慢が山陰地方の食材をふんだんに使った夕食バイキング。一人一杯本ズワイガニがつくプランがオススメです

  • 夕食のあとは館内にあるオーセンティックなバーで「美肌カクテル」で乾杯

  • 温泉街の中心に位置する「松乃湯」。庭園に包まれた天然温泉の露天風呂など、玉造温泉の魅力を満喫できる温泉旅館です

  • 花と鳥の楽園「松江フォーゲルパーク」。一年中花が咲き乱れ、たくさんの鳥たちと触れ合えます

  • 温室でのエサやり体験では、カラフルな鳥たちが手や肩に乗る瞬間も! 記念撮影も忘れずに!

  • 「季節の風 蔵」で宍道湖産のシジミをたっぷり使った「シジミ丼」をいただきます

  • 松江城を囲む堀川を船で巡る「ぐるっと松江堀川めぐり」。橋の下をくぐる瞬間は屋根がググ~っと下がりアトラクション気分を楽しめます

  • 松江城を眺めながらの優雅な航行。冬の時期はこたつ船でより一層旅情を高めてくれますよ

  • 茶の湯文化が盛んな松江は日本三大菓子処としても有名。老舗の和菓子店「風流堂」で季節の和菓子をいただきます

  • 「特急やくも」のセミコンパートメントはシートの座面を引き出すとまるでお座敷のよう! プライベート空間が確保できるので、2人旅やグループ旅行にもぴったりです※セミコンパートメントは日本旅行のオンライン販売では取り扱いはございません。ご希望の方はJR西日本/e5489にてご予約ください。

2025年、最初の「Fresh&Relax」でお届けする旅は島根県·松江の旅。
大阪からはまずは山陽新幹線で岡山駅へ向かい、2024年4月に新型車両が導入された「特急やくも」号に乗り換えて松江駅へ向かいます。
水の都・松江の象徴でもある宍道湖を遊覧船で優雅にクルーズしたり、湖畔にある「島根県立美術館」では県外不出の葛飾北斎の浮世絵を鑑賞したりと、松江ならではの景色やアートを満喫。

玉造温泉にある「松乃湯」では2024年10月に新設されたばかりのレディースルームに宿泊し、お宿自慢の夕食バイキングに舌鼓♪
翌日は「松江フォーゲルパーク」でカラフルな熱帯地方の鳥たちと遊んだり、「ぐるっと松江堀川めぐり」でこたつ船に乗りながら松江の歴史に触れたり。もちろん、出雲そばや銘菓など、グルメも大満喫!
食や遊び、アートに景観と、旅の魅力が詰まった松江の旅。今回もイチオシスポットが目白押しです。

  1. 愛媛

    2月にお届けする「Fresh&Relax」の旅は愛媛県·松山。大阪からまずは山陽新幹線で岡山駅へ向かい、「特急しおかぜ」号に乗り換えて松山駅へ。

    • 続きを見る
  2. 島根

    2025年、最初の「Fresh&Relax」でお届けする旅は島根県·松江の旅。大阪からはまずは山陽新幹線で岡山駅へ向かい、2024年4月に新型車両が導入された「特急やくも」号に乗り換えて松江駅へ向かいます。

    • 続きを見る
  3. 星野リゾートの温泉旅館「界 霧島」

    夏の「Fresh&Relax」は鹿児島・霧島の旅。今回は飛行機での移動ということで、空港内にある「山形屋食堂」で鹿児島グルメを満喫したら、最強のパワースポットとして有名な「霧島神宮」へ。

    • 続きを見る
  4. 東京ディズニーリゾート

    今回の「Fresh&Relax」でお届けするのは「東京ディズニーリゾート」。6月6日、東京ディズニーシーに新たに誕生する8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」に、ひと足早くプレスプレビューで参加してきました!

    • 続きを見る
  5. 金沢

    今回の「Fresh&Relax」でお届けする旅は石川県!金沢といえば、やっぱり兼六園。美しい庭園を眺めたあとは、「兼六亭」で能登牛のすき焼きに舌鼓♪

    • 続きを見る
  6. 富山

    今回の「Fresh&Relax」でお届けする旅は富山県。3月に延伸開業した北陸新幹線に乗れば、あっという間に富山駅に到着。

    • 続きを見る
  7. 福井

    今回の「Fresh&Relax」でお届けするのは北陸・福井の旅。大阪駅から特急列車「サンダーバード」号に乗車して約2時間、乗り換えなしであっという間に福井駅に。

    • 続きを見る
  8. 金沢

    今回の「Fresh&Relax」でお届けする旅は石川県·金沢。板東さえかさんと一緒に、金沢の魅力をとことん満喫してきました!

    • 続きを見る
  9. 北海道

    今回の「Fresh&Relax」でお届けする旅はなんと北海道! 道内外から人気のオールシーズンリゾート施設「ルスツリゾート」で景観やグルメ、アクティビティまでとことん満喫してきました。

    • 続きを見る
  10. 東京ディズニーリゾート

    今回の「Fresh&Relax」では、4月15日で開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾート®のアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームガーラウンド”」をご紹介。

    • 続きを見る
  11. 小豆島

    今回の「Fresh&Relax」は快速列車「マリンライナー」で行く、小豆島温泉の旅! 新大阪駅から新幹線に

    • 続きを見る