9時台【 Kanpy HAPPY JAM 】月末の...★レシピ紹介★
2025-09-26
月末のこのコーナーでは、、、
「ジャム」を使ったレシピを 2つ ご紹介します!♡
レシピ 1
「 ピーナッツバターで作る『濃厚担々麺』」
食欲の秋に食べたい!
カンピーのピーナッツバターを使用した、坦々麺をご紹介♪
<材料>
(A)カンピーピーナッツバター砂糖・食塩不使用 大さじ2
味噌・豆板醤・砂糖 各大さじ1
中華スープの素 小さじ1
牛乳 200cc
水 700㏄
(B)豚ミンチ 100g
豆板醤 小さじ1
にんにく・しょうが 各小さじ1/2
酒・醤油 各小さじ2
・中華麺 2玉
<作り方>
1 (A)の材料をボウルに入れ混ぜ合わせる。
2 鍋でお湯を沸かし、混ぜ合わせたAの材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
3 熱したフライパンに(B)の食材を入れ、炒める。
4 中華麺をゆでて器に移し、②を注ぎ、③を盛り付ける。
是非試してみて下さいネ
レシピ 2
「 豆腐入りみたらし団子 」
<材料>
・白玉粉 150g
・豆腐(絹)200g
・カンピーみたらし 適量
・サラダ油 適量
<作り方>
1 白玉粉と絹豆腐をこね、よく混ぜ合わせる
2 20個程度に分ける
3 鍋で湯をわかし、団子を入れ浮いてきたら3分間ゆで、冷水にとり冷やし、水分をとる
4 フライパンに油をしき軽く焦げめを付ける
5 みたらしをお好みでかけて完成
材料も少なく、簡単にできちゃいます!
今回ご紹介したレシピ、皆さんも是非作ってみてくださいね☆彡
▼Kanpy
https://www.katosangyo.co.jp/kanpy/
「ジャム」を使ったレシピを 2つ ご紹介します!♡
レシピ 1
「 ピーナッツバターで作る『濃厚担々麺』」
食欲の秋に食べたい!
カンピーのピーナッツバターを使用した、坦々麺をご紹介♪
<材料>
(A)カンピーピーナッツバター砂糖・食塩不使用 大さじ2
味噌・豆板醤・砂糖 各大さじ1
中華スープの素 小さじ1
牛乳 200cc
水 700㏄
(B)豚ミンチ 100g
豆板醤 小さじ1
にんにく・しょうが 各小さじ1/2
酒・醤油 各小さじ2
・中華麺 2玉
<作り方>
1 (A)の材料をボウルに入れ混ぜ合わせる。
2 鍋でお湯を沸かし、混ぜ合わせたAの材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
3 熱したフライパンに(B)の食材を入れ、炒める。
4 中華麺をゆでて器に移し、②を注ぎ、③を盛り付ける。
是非試してみて下さいネ
レシピ 2
「 豆腐入りみたらし団子 」
<材料>
・白玉粉 150g
・豆腐(絹)200g
・カンピーみたらし 適量
・サラダ油 適量
<作り方>
1 白玉粉と絹豆腐をこね、よく混ぜ合わせる
2 20個程度に分ける
3 鍋で湯をわかし、団子を入れ浮いてきたら3分間ゆで、冷水にとり冷やし、水分をとる
4 フライパンに油をしき軽く焦げめを付ける
5 みたらしをお好みでかけて完成
材料も少なく、簡単にできちゃいます!
今回ご紹介したレシピ、皆さんも是非作ってみてくださいね☆彡
▼Kanpy
https://www.katosangyo.co.jp/kanpy/


