BUGGY CRASH NIGHT

NOW ON AIR

24:00-01:00
BUGGY CRASH NIGHT
今夜のバギクラは・・・▼ビールに合う1曲をセレクト▼「GLORIOUS NIGHT CRUISE」は2014年をピックアップ
802 Palette

NEXT PROGRAM

01:00-05:00
BUGGY CRASH NIGHT

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間

NOW PLAYING

00:31

限界突破GLAY

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BUGGY CRASH NIGHT
24:00-01:00
BUGGY CRASH NIGHT
802 Palette
01:00-05:00
802 Palette
NEXT

番組審議会


FM802放送番組審議会レポート

2023年度第2回番組審議会について公表します。
日時
2023年5月10日(水)11:00~13:00
場所
FM802本社 9F大会議室(INDIGO ROOM)
出席委員
三浦文夫 委員長
門上武司 副委員長
笹岡隆甫 委員
菅沼博道 委員
華崎陽子 委員
松田紗香 委員
局側出席者
栗花落光 代表取締役会長
奥井 宏 代表取締役社長
岩尾知明 常務取締役
髙井英昭 COCOLO編成部長
平川英樹 COCOLO編成部副部長
櫻木直子 COCOLO編成部副部長
事務局出席者
岩尾知明 事務局長(兼務)
河原敬子 事務局員
議題
FM COCOLO番組「FRIDAY NIGHT JUNCTION」について
毎週金曜日 18:00~20:00
4月21日(金)放送分試聴
DJ : 光永亮太
概要
金曜日の夜、週末の夜の入り口をアッパーな曲から、夜に向けてメロウ、グルーヴィーな心地良い選曲でお送りする2時間の生放送。

審議会の意見は次の通りです。


意見概要
●丁寧なリスナーメッセージの紹介やわかりやすいレシピ説明など、親しみやすい話し方に好感が持てた。
●オンエアされた楽曲は、新旧洋邦問わず統一感があって、大変心地良く聴くことが出来た。
●金曜日の時間帯に合った声のトーンとテンポに加えて、コンセプチュアルなつくり方で心地良く聴けた。
●男の料理ナポリタンのレシピ紹介は、リアリティのある説明で、すぐにつくれる気がしてとても良かった。
●サンプリングの曲特集は非常に興味深く聴けたが、もう少し説明や魅力の紹介があったほうが良いと思う。
●サンプリングの部分は、元歌の一部をそのまま使って構成しているという分かりやすい説明が必要だ。
●「Catch The Topics」は、もっとDJ独自のキャラクターを出しても良いのではないかと思う。
●過去のヒットソングは、40代のリスナー以外も対象にした他の年代の曲をかけても良いと思う。
●若い世代は、レコードやレシピ紹介などで「昭和レトロ」というワードがあると興味が湧いてくる。
●全般に落ち着いた話し方だが、コーナー名の紹介や、原稿読みが早口になるのが気になる。

以上のご意見をいただきました。
FM802では委員のご意見を参考に、今後も よりミュージックステーションにふさわしい 番組づくりに努めて参ります。
×
×