今月は、、、
「ジャム」を使ったレシピを 2つ ご紹介します!♡
レシピ1
「ブルーベリーチーズタルト」
<材料>
・胚芽ビスケット 90g
・バター 50g
・クリームチーズ 70g
・マシュマロ 70g
・牛乳 40ml
・カンピー ブルーベリージャム 大さじ1と1/2
・プレーンヨーグルト 50g
・レモン汁 小さじ1
・カンピー ブルーベリーss缶 適量
・チャービル お好みで
<作り方>
1. 胚芽ビスケットを厚手のナイロン袋に入れて口を閉じ、平らにしてから麺棒で叩き粉々にします。
2. バターを耐熱容器に入れて500W約50秒レンジで加熱。
3. ビスケットの袋にバターを全体に回しかけ、口を閉じてしっとりするまで良く揉んで混ぜ合わせます
4. タルト型にラップを敷き3を入れて型に沿って固めます。
底の部分は底が平らなコップ等で押さえつけます。
型が出来ればラップをかけて冷蔵庫で冷やしておきます
5. 耐熱容器にクリームチーズ、マシュマロ、牛乳を入れて500W約2分レンジで加熱。
6. そこへ、ジャム、ヨーグルト、レモン汁を入れて更によく混ぜ合わせ、
冷やしていたタルトに流し入れ、水気を切ったブルーベリーss缶をトッピング。
7. 冷蔵庫で2時間程冷やし固めます。
8. お好みで水気を切ったブルーベリーss缶とチャービルを飾り完成!
さわやかな甘さでいくらでも食べられちゃいます!
レシピ2
「いちごティラミス」
<材料 2~3人分>
・いちごジャム お好みで
・マスカルポーネ 250g
・玉子 2個
・グラニュー糖 25g
・塩 1つまみ
・生クリーム 100cc
・生クリーム用グラニュー糖 大さじ2
・アイスコーヒー 大さじ2
・粉ゼラチン 大さじ1
・水 大さじ1
・飾り用イチゴお好みで
・製菓用ココアパウダー適量
<作り方>
1. 卵黄と卵白を分けて各ボウルに入れておく。
2. 卵黄の入ったボウルにグラニュー糖25gを加えよくかき混ぜ、
マスカルポーネを少しずつ加えていき泡立て器で更によくかき混ぜる。
アイスコーヒーを少しづつ加えてよくかき混ぜ一旦、ボウルごと冷蔵庫に入れて冷やしておく。
3. ボウルに入った卵白を切るように軽くかき混ぜてから塩一つまみ分を加えて角が立つまであわ立てる。
4. 別のボウルに生クリーム&グラニュー糖を入れ八分立てに泡立てておく。
5. 粉ゼラチンと水を軽くレンジ加熱しよくかき混ぜて軽く冷ましておく。
6. 冷やしていたボウルを冷蔵庫から出して、生クリームを二回に分けて加えサックリと混ぜ合わせ、
卵白を二回に分けて加えサックリと混ぜ合わせゼラチンを少しづつ加えよくかき混ぜる
7. お好みの容器の底にイチゴジャムを適量敷き詰めてからティラミス生地を流しいれて冷蔵庫でよ~く冷やし固めてから、
食べる時に製菓用ココアパウダーを茶こしに入れて振り掛けてフルーツを盛り付けて召し上がれ!
どのいちごジャムでもOK!本格的なティラミスができますよ〜♡
皆さんも是非作ってみてくださいね♪
▼Kanpy
https://www.katosangyo.co.jp/kanpy/