▽ Colorful Connect【映画公開記念『鋼の錬金術師展』-FULLMETAL ALCHEMIST EXHIBITION-】

色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今週ご紹介したのは、大阪・南港にあるATCホールで開催中の
『鋼の錬金術師展』でした!
月刊『少年ガンガン』で、2001年〜2010年まで連載された
大人気マンガ「鋼の錬金術師」
10代を中心に社会現象を巻き起こした、
今なお愛され続けている名作ですよね…!
そんなハガレンの連載終了から早7年。
12月には、実写映画として帰ってきます!
この展覧会は、その映画の公開を記念して開催されている原画展。
このイベント最大の特徴は「見て、体感できる原画展」!?
ということでまず1つ目のポイント・「見る」ことができるものは…
作者・荒川弘先生による、約100点以上にも及ぶ漫画原画
テレビアニメシリーズの絵コンテなどの資料
作品を描く際、モデルとして用いられた武器 などなど…
そして、2つ目のポイント・「体感」できるものは…
映像と音声
ここが、私的に必ずチェックしていただきたいところで
なんと、プロジェクション・マッピングで、
”物語のはじまり”に立ち会うことができるんです!
会場内に暗い部屋があるんですが、そこに映し出されているのは、
主人公・エルリック兄弟のお父さんの書斎…。
原画漫画のコマの中にいて、目の前で、あの禁断の瞬間を見ているような
気持ちになれる仕掛けがありました〜!
さらにこの展覧会の音声ガイドを務めるは、
テレビシリーズでエルリック兄弟を演じた、朴ロ美さんと釘宮理恵さん
まるで兄弟たちと一緒に展示を回っているような気分を体感できます。
こちらにも、とある仕掛けがあるので、最後に後悔しないよう、
音声ガイドの使用を強くオススメします
はじめましてのアナタも、お久しぶりのアナタも、
心揺さぶるストーリーとキャラクターたちに、
“おかえりなさい”を伝えに、会場へ足を運びませんか?
ご紹介した
【映画公開記念『鋼の錬金術師展』-FULLMETAL ALCHEMIST EXHIBITION-】は、
大阪南港ATCミュージアムにて、11月30日(木)までの開催です。
→ http://www.mbs.jp/hagarenten/
来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜