on-air with TACTY IN THE MORNING

NOW ON AIR

06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
●6時台:「Music Map 802」ヒットソングを その年の出来事とあわせて振り返り! ●6時30分頃・8時台:初夏に聴きたい いきものがかり の曲 TOP3カウントダウン ●8時台:10 minutes MIX 「EXPO MIX」K-POP編     ローソン「GOOD THINGS KANSAI」 ●9時台:「月刊!細美武士」細美武士インタビュー! ●10時台:JR西日本「WEST NAVISTATION」     旅行券1万円分のプレゼント&旅のお供に聴きたい曲Mix!     e-Topiのコーナーは、「X Games Osaka 2025」をご紹介。
UPBEAT!

NEXT PROGRAM

11:00-14:00
on-air with TACTY IN THE MORNING

ノリノリになれる音楽と軽快なトークで元気をチャージしてもらう3時間プログラム

NOW PLAYING

09:28

SUMMER OF '69Bryan Adams

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
on-air with TACTY IN THE MORNING
06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
UPBEAT!
11:00-14:00
UPBEAT!
NEXT

TIMETABLE

26:30-26:50
[SAT]Joshin Treasure Park【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間
REQUEST

BLOG ARTICLES

#ハチパレ 小林愛香の2月限定コーナーがスタート!メジャーデビューシングル「NO LIFE CODE」を全国初オンエア♪詳しくはこちら↓↓ (@Aikyan_)

豊田穂乃花の「802 Palette」
大阪のラジオ局・FM802から、
毎週土曜・深夜2-5時(26-29時)生放送でお送りしています!

「802 Palette」では、2月限定コーナー
『小林愛香 “の!” LIFE CODE』がスタート!

「ラブライブ!サンシャイン!!」の津島善子(ヨハネ)役、
劇中ユニット・Aquorsの一員としても人気を集める、小林愛香!

2月26日(水)発売のメジャーデビューシングル「NO LIFE CODE」のリリースを記念して、
2月1日(土)から5週連続で、小林愛香のコメントをオンエアします!

2月1日(土)には、表題曲の「NO LIFE CODE」、
2月15日(土)には、シングル2曲目「ゆらゆらら」、
2月22日(土)には、シングル3曲目「Crazy Easy Mode」、
シングルに収録される全3曲を、フルサイズで全国初オンエアします!

貴重なスペシャルコーナーになることは間違いなし…!?
どうぞお聴き逃しなく♪

▼小林愛香 TOY'S FACTORYオフィシャルサイト
https://www.toysfactory.co.jp/artist/aikakobayashi

------------------------------

【番組情報】
■番組名:802 Palette
■放送日時:毎週土曜日 26:00-29:00 (深夜2時-5時)
■DJ:豊田穂乃花
■番組Twitter: @802Palette
■番組ハッシュタグ: #ハチパレ
■コーナーオンエア日:2月1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)

■FM802は「radiko」を使えば、
 スマホやPCで聴けます → http://radiko.jp/#802
 radikoプレミアムなら全国で聴くことができます。
 放送時間に聴き逃しても、放送後1週間以内は、
 radiko「タイムフリー」機能でさかのぼって聴くことができます。

------------------------------

#ハチパレ ▽ Colorful Connect【 PIXIRのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス 】

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

今夜は「PIXIRのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」をご紹介しました

1995年に世界初のフルCG長編映画『トイ・ストーリー』、
その後も『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』『カーズ』など、
大人から子どもまで、世代を問わず愛される作品を数多く生み出している、
アメリカのアニメーションスタジオ「ピクサー」

今回の展覧会では、あのリアリティのある“なめらかな映像”を生み出すために
必要不可欠な、ピクサーのひみつ、「サイエンス」にスポットを当て、
なんとアメリカにある世界屈指の科学センターと
タッグを組んで、ピクサーの「技法と科学」に迫ります

会場では、実際のアニメーション制作のカギとなる、
「モデリング」「アニメーション」「シミュレーション」など、
8つの工程を順に見てまわり、
ピクサーで働いている方の解説映像や、
人気キャラクターを使っての作業を体験できます

まるで職場見学に来ているような、ハンズオン展示を通じて、
それぞれの専門的な知識や技術、制作者の方たちの仕事を学ぶことができました

今回知ることができるピクサーのひみつは、実際の作業だけでなく、
大好きな作品たちの裏側も、会場の各所にこっそりと書かれてあるんです。
もう1度、作品を見返したくなる仕掛けが施されていましたよ

将来、アニメーションに携わる仕事をしたい方はもちろん、
学生時代、理数系がとっても苦手だった私ですら、
この勉強法なら絶対楽しく学べた!と思うほど、
サイエンスとモノ作りに興味を持てる展覧会となっています

ぜひ足を運んでみてくださいね!

ご紹介した展覧会「PIXIRのひみつ展 いのちを生みだすサイエンス」は、
グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて、
2月24日(月・休)までの開催です!
開場時間は10:00〜20:00(最終入場19:30)となっています◎

https://www.disney.co.jp/eventlive/sciencebehindpixar.html


来週もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

▼『ReoNaのハチパレこえにっき』(@xoxleoxox @ReoNaStaff ) ▲タイムフリーで聴けます↓↓ #ハチパレ

豊田穂乃花の「802 Palette」

番組準レギュラーReoNaの月イチコーナー
『ReoNaのハチパレこえにっき』
ReoNaが番組から渡された“日記帳”を頼りに、大冒険を繰り広げます!

このコーナーでは、ReoNaの“こえ”を、
日記帳に綴っていき、ほのてぃから経験値をプレゼント!
経験値が802ポイント貯まると、何かが起きる…はず!

日記帳には、この番組からの“クエスト”が記されています◎
今月のクエストは…
【 ひとりぼっちでお買い物!-シンガポール編- 】

ReoNaはどんなことにチャレンジして、ゲットした経験値は??
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪

そして…ハチパレこえにっきの中で、発表しました!
1/31(金)-2/3(月)の4日間、国立京都国際会館で行われる、
「ソードアート・オンライン -エクスクロニクル- in KYOTO」
このイベントに、ReoNaちゃんがやってくる…ということで、
来週のハチパレに、ReoNaの生出演が決まりましたよー!

そして!いよいよ2月から
『ReoNa ONE-MAN Concert Tour 2020 ”A Thousand Miles”』がスタート
関西は、3月21日(土) Zepp Namba

“日記帳”を頼りに、大冒険を繰り広げる『ReoNaのハチパレこえにっき』
次はどんなクエストかな?来月もお楽しみにー!!

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20200126032725

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)
×
×