#ハチパレ ▽ Colorful Connect【小説『薬屋のひとりごと』】
2019-06-30

色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】
今夜は日向夏先生の小説『薬屋のひとりごと』をご紹介しました
2011年に連載がスタートしたこの作品
なんとその翌年には単行本が発売されるほど、
公開からすぐに話題となり、8年経った今もその人気は衰えていません
私がまず作品に引き込まれたポイントは、
主人公の女の子・猫猫ちゃんのキャラがとっても素敵!
人間に興味がなく、テンションが上がるのは毒と薬を見つけた時、
非常に頭がよく、達観しているため、一見とっつきにくい子なのかなと思いきや、
意外と調子に乗せられやすく、案外世話焼きな一面も
なんだかんだと、自分の才能を使って協力してしまう姿が好印象です
また、猫猫ちゃん以外のキャラクターたちの言動もしっかりと描かれているので、
この場所ではこういう事件が発生していて、その裏ではこんな状態で…と、
宮殿という閉鎖された場所、この時代設定ならではの混沌とした関係図。
読者に見せる部分と見せない部分のバランスが絶妙です
ミステリー、薬学、ファンタジーなど、
読む人それぞれのツボを的確に突いてくる作品だなと思います
ご紹介した小説『薬屋のひとりごと』は、
小説投稿サイト「小説家になろう」で連載中◎
小説はヒーロー文庫から現在8巻まで、
コミックスはビッグガンガンコミックス、
サンデーGXコミックスで、それぞれ4巻まで発売中です!
来週もアナタの毎日に新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜