Roundtable with Komaki

NOW ON AIR

21:00-23:00
Roundtable with Komaki
行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます◎ 土曜夜9時になったらRoundtableにご着席ください ▼先月末、台湾高雄で開催されたフェス「Megaport Festival]での台湾のアーティスト「ENNO CHENG」のインタビューお届け ▼未来を耕す「コマキ手帖」エッセイ「カトマンズに飛ばされて―旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」著者・古舘祐太郎のインタビュー ▼Roundtable HOTLINE supported by ぴあ毎週アジアの音楽関係者から最新音楽ニュースが到着!Voice of Baceprotからのコメントをお届け!  Xの番組ハッシュタグは【#Komaki802】でご参加お待ちしています!
802 PSY TONE RADIO

NEXT PROGRAM

23:00-24:00
Roundtable with Komaki

音楽活動の話はもちろん、今注目しているもの・コト・音楽など、時にはゲストを交えてながら、リスナーとシェアする1時間プログラムです。リスナーからのメッセージや質問、相談ごとも受付中!

NOW PLAYING

22:30

Mighty IslandVoice of Baceprot

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
Roundtable with Komaki
21:00-23:00
Roundtable with Komaki
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、吉川 永青「華の蔦重」

豪華絢爛の吉原が業火の海に包まれた明和九年。
多くの人が落胆する中で、
江戸をふたたび元気にしようと心に決めた男がいました。
蔦屋重三郎。
通称:蔦重と呼ばれたその男は、
貸本屋では飽き足らず、地本問屋の株を買って
自ら版元として様々な勝負に打って出ることに!
「楽しんで生きられたら、憂さなんて感じないで済むんです」。
面白い書物や美しい浮世絵は、
きっと世の中を明るくしてくれる――。
彼の熱意が、山東京伝、喜多川歌麿などの心を動かし、
江戸を熱狂に包んで行くのでした。
しかし、そこに立ちはだかったのは…。

エンターテインメント歴史小説‼

2025年大河ドラマ主人公・蔦屋重三郎の粋でいなせな一代記!!
山東京伝、曲亭馬琴、喜多川歌麿、東洲斎写楽……
江戸っ子たちを熱狂させた大勝負、とくとご覧あれ。

++++++++++++++

OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
radiko.jp/share/?sid=802&t=20241229104445

Guest → DISH// @dish_info タイムフリーで聴けます↓

RADIO CRAZY 1日目 Z stageに出演してくれた
DISH//が全員でメッセージを残してくれました☆☆☆

カードをめくりながらのテーマトークでは。。。
Dr.大智「今年の大失敗」ソロツアーの打ち上げ代を全額払う…!
Key&DJ柊生「今年嬉しかったこと」ジャンプのフィギュアをもらったこと
Vo.匠海「今年のベストライブ」春に行ったワンマンツアーのファイナル
G.昌暉「大晦日の過ごし方」とにかくゆっくり!みかんを食べながら、ゆっくり。年越しのタイミングはジャンプ!

なんてお話を聞かせてくれました( *´艸`)

来年年明けには、
大阪城ホールでのライブを控えています!
こちらもぜひ、チェックを~!!!
【DISH// HP】
https://dish-web.com/

>>タイムフリーはこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20241229092115

Guest → BLUE ENCOUNT @BLUEN_official タイムフリーで聴けます↓

レディクレ会場からBLUE ENCOUNT登場♪
毎年恒例になりつつあるBa.辻村さんのNYレポートを中心にお届けしました!

危険な話…?!と思いきや、
ちゃんとコーヒー代を返してくれる優しい黒人男性のエピソード。(笑)
緊張感のある日々を過ごされている模様です!

ブルエンとしては、今年はアジアツアーも開催!
台湾で食べたチャーハン、めちゃうま!!って感激してたら、
”観光客向けのお店だった。(日本人にあわせて味付けだったそうな。(笑))”
辻村さんのエピソードも、ブルエンの海外エピソードも
来年にはもっと豊作になりそうです!!

ブルエンの今後の予定はHPもチェックを~♪
https://blueencount.jp/

>>タイムフリーはこちらから~☆
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20241229081144
×
×