802 PSY TONE RADIO

NOW ON AIR

23:00-24:00
802 PSY TONE RADIO
音楽活動の話はもちろん、今注目しているもの・コト・音楽などを、リスナーとシェアする土曜夜のプログラム。今週も一曲弾き語りでお届けします!リスナーからのメッセージや質問、相談ごとなども受付中!  番組ハッシュタグ:#802サイトーン番組X&Instagram:@802PSYTONERADIO
BUGGY CRASH NIGHT

NEXT PROGRAM

24:00-01:00
802 PSY TONE RADIO

GLAYのJIROによるミュージック・プログラム。UK音楽シーンを得意とする彼の音楽観が聴ける!

NOW PLAYING

23:02

LIFE IS MUSIC!!!!!TENTWENTY

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
BUGGY CRASH NIGHT
24:00-01:00
BUGGY CRASH NIGHT
NEXT

TIMETABLE

8:00-8:30
[SUN]HORIBA GLOBAL TIMES【HORIBA】
9:41-9:48
[SUN]UMEKITA GET THE CHANCE【グランフロント大阪】

[SUN]【グラングリーン大阪】
10:00-10:20
[SUN]NISSAN OSAKA MUSIC PARTY【日産大阪】

TODAY'S PROGRAM

心地よい音楽と休日を楽しめる情報をたっぷりOA。とっておきの日曜日を過ごすための「SUPERFINE」な朝を。
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
芦沢 央「火のないところに煙は」

本年度ミステリ・ランキングの大本命!
この面白さ、《決して疑ってはいけない》……。
「神楽坂を舞台に怪談を書きませんか」。
突然の依頼に、かつての凄惨な体験が作家の脳裏に浮かぶ。
解けない謎、救えなかった友人、そこから逃げ出した自分。
作家は、事件を小説にすることで解決を目論むが――。
驚愕の展開とどんでん返しの波状攻撃、そして導かれる最恐の真実。
読み始めたら引き返せない、戦慄の暗黒ミステリ!

暑いこの季節にぴったりの本です!
ぜひ読んでみてください◎

++++++++++++++


OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210808104400

Guest → DISH//( @dish_info )タイムフリーで聴けます↓

本日の11時台は 昨日フェスに出演したばかりの
DISH//から橘柊生さん、泉大智さんがスタジオ生出演でした〜!

昨日のジャイガで見たバンドや印象に残っているバンドの話しからスタート!
秋山黄色や向井太一の話が出ましたね!

そして!
ゲストの方に必ずお伺いしているSuperfineな一作!
橘さんは映画「湯を沸かすほどの熱い愛」
普段、涙活はしないそうですが、この映画は見て泣いてストレス発散するそう!
泉さんは漫画「ウルトラヘヴン」
今まで見たことないような衝撃的な作品だと話してくれました〜◎

後半は夏トーク♪
泉さんがトークテーマから選んだのは「夏の宿題」
橘さんは部活動の話!
吹奏楽部でパーカッションを担当!
とっても盛り上がって楽しいトークでした♪

リスナーさんからのメッセージもたくさん!
ありがとうごぜいました♪


DISH//の今後の予定は…
明後日(8/3)大阪城ホールで開催「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!- SPECIAL LIVE HIGH! HIGH! HIGH!」に出演!
さらに、8/28(土) 富士急ハイランド・コニファーフォレストで野外ライブを行います◎

その他の情報は公式HPやSNSをチェック!
HP→https://dish-web.com


【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210801112200

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すると、全国で聴けます♪)

◇MORNING STORY◇

今日ご紹介したのは、
浜口倫太郎「ワラグル」


漫才師が挑む笑いと涙と戦慄の起死回生物語

崖っぷちの中堅漫才コンビ、リンゴサーカスのボケ担当、加瀬凛太は、冬の寒空の下、絶望していた。
年末の漫才日本一を決めるKOM(キングオブ漫才の略)敗者復活戦で敗れ、
決勝進出の一縷の望みを絶たれてしまったのだ。
おまけに相方は、今年ダメなら実家の生業を継ぐと公言していたため、コンビも解散となった。
なんとかして漫才を続けたかった凛太の前に、先輩KOM王者からある情報が寄せられる。
死神の異名を取る謎の作家ラリーがコーチに付けば、KOM優勝も可能だ。
事実、自分もそうして王者になれた、というものだった。
半信半疑でラリーの元を訪れた凛太は、来年決勝に残れなければ芸人を辞めろ、と告げられる。


厚めの本にもかかわらず、スラスラと読める作品!
ぜひ読んでみてください♪

++++++++++++++


OAでの紹介を聴き逃した方は
タイムフリーでチェック↓
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20210801104500
×
×