THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

NOW ON AIR

14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
<今日のトピックス> ■2時台ミュージック&リラックス「ニージーリスニング」 ■3時台「3時になったらクイズの時間!」 ■4時台「Music 4 You」ズーカラデルからお土産話が到着! 「アイラキ(I Like It)」火曜日は「“気になる人、こと、もの” を取材!」 「餃子の王将 Share the passion」毎日何かに「情熱」を持って頑張っている、そんなあなたのメッセージとリクエストを大募集!餃子の王将グッズとお食事券のプレゼントもあります!あなたの好きな餃子の王将のメニューも一緒に送ってください。 ■5時台「Happy Hourリクエスト」 植田真梨恵がスタジオ生出演!  ★リクエスト、メッセージの受付は「funky802.com」
アコム Somethin'New

NEXT PROGRAM

17:51-18:00
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS

ネクストブレイクアーティストを毎月1組ピックアップしてお届け!

NOW PLAYING

16:07

SuburbsGood Neighbours

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
14:00-17:51
THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
アコム Somethin'New
17:51-18:00
アコム Somethin'New
NEXT

TIMETABLE

15:20-15:40
[SUN]グラングリーン大阪 Walk in The PARK【グラングリーン大阪】
16:48-16:55
[SUN]京都銀行 JAZZIN’PARK【京都銀行】
17:20-17:40
[SUN]サラヤ Feel The Ocean【サラヤ】

TODAY'S PROGRAM

休日が終わる手前の日曜の午後、落合健太郎がクールかつ刺激的にお届けする3時間プログラム!
REQUEST

BLOG ARTICLES

8/17(日)Chillin' Sunday

8/17(日)お昼3時から生放送!落合健太郎の「Chillin' Sunday」

今週のちりんは・・・

15時台には、8月限定「子供くちイントロ」!夏休み中の子供ちゃんが「くちイントロ」に挑戦してくれます。

16時台には、8/15(金)からTOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば他で公開の映画「雪風 YUKIKAZE」出演の竹野内豊さん、奥平大兼さん、田中麗奈さんへのインタビューをお届け!

17時台には、文化庁長官 都倉俊一さんへのインタビューをお届け!
文化庁が自治体・企業と連携した新しいアートプロジェクト 「MUSIC LOVES ART 2025」について色々お聞きしてきました。


もちろんレギュラーコーナーもスタンバイ!

《15時台》
●【グラングリーン大阪 Walk in The PARK】
JR大阪駅直結の複合施設「グラングリーン大阪」の様々なトピックスをお届け。

《16時台》
●【日曜日の風景】
電話で出演してくれる人を大募集!
「今なにしてる?」「この後なにする予定?」あなたの日曜日の風景を教えてください。
出演してくれた人には、1000円分のマックカードをプレゼントします。

●【京都銀行 JAZZIN’ PARK】
JAZZアルバムを1枚ピックアップ!

《17時台》
●【サラヤ FEEL THE OCEAN】
海、水をキーワードに様々なトピックスをお届け。
「クールダウンできる海ソング」であなたが思いつく曲もあればリクエスト送ってくださいね。


さらに、リクエスト、メッセージをくれた人の中からも抽選でマックカード500円分をプレゼント!「今、あなたは何してる?」あなたからのリクエスト、メッセージお待ちしています。


▼リクエスト&メッセージはこちらから☟
https://funky802.com/service/Request/index/member/1715

★大阪のラジオ局FM802 は、
スマホ・PCの無料アプリradiko で聴く事ができます
https://radiko.jp/#!/live/802

京都銀行 JAZZIN' PARK

今週はKYOTO JAZZ SEXTETの12inchシングル『DOSOJIN NO UTA』をご紹介しました。今年結成10周年を迎える彼らが先月リリースしたのは長野県野沢温泉村に伝わる民謡「道祖神のうた」。五穀豊穣、子供の誕生と成長、夫婦円満、家族の安全を願って歌われたこの曲をスピリチュアルかつダンサブルなジャズ・アレンジでカバー。

GUEST:映画「近畿地方のある場所について」白石晃士 監督 主演:菅野美穂さん 赤楚衛二さん

今日のChillin' Sundayには8/8(金)から公開中の映画「近畿地方のある場所について」から白石晃士監督と主演の菅野美穂さん&赤楚衛二さんのインタビューをお届けしました。

この映画は、「このホラーがすごい!2024年版」で1位を獲得しタイトルが気になりすぎると話題にもなった背筋さんの小説を実写映画化した作品!

実写化のオファーをもらった白石監督は原作を読んで初めは”映像化するのは難しい”と思ったそう…

菅野さんの”明るさ”と赤楚さんの”愛嬌”といった明るさが作品に入るきっかけにピッタリということでオファーをされたそうですが…
菅野さん自身も”だから私にオファーが来たのか”と納得だったそう。

赤楚さんも学生時代に見ていた白石さんの作品に出るのが楽しみだったとのこと!

劇中には関西圏に住んでいる人なら「お!?」となる馴染みもある場所も登場するそう・・・
そして白石監督のこだわりのアナログノイズ編集も楽しめる作品になっています。

赤楚さんは撮影中に31歳の誕生日を…心霊スポットで迎えたそうです。
撮影中には不思議な現象も起こったそう。。。

菅野さん&赤楚さん&白石監督 "劇場で見てくれりん" ありがとうございました〜!

聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから☟
[https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20250810162226]

(過去1週間に限りいつでも後から聴取できます/有料のタイムフリー30なら過去30日以内のラジオ番組を時間制限なしで楽しめます)

<Information>
映画『近畿地方のある場所について』公式サイト
https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/
×
×