SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

NOW ON AIR

07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
【7/26(土) SAIam メニュー!】 ▼7時台 ☆『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「RIP SLYMEのグッズ」です♪ ▼8時台 ☆8時20分頃『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』月の最後の土曜日は「Family Snap インタビュー」♪DJ板東さえかが電話でファミリーのあれこれをお聞きしています!!今日はどんなファミリーが登場するかな?? ☆『tabiwa トラベルFresh & Relax』今月は「和歌山県 白浜への旅」をピックアップ!今週はリスナーの皆さんの「白浜旅情報」を教えてください!行ってよかった白浜の素敵な場所、お店、グルメなどなど、、、9時半までに送ってくださいね◎ ▼10時台☆『KEWPIE COLORFUL BOX』旬の野菜を2週ごとに1つ紹介してコレクション《ベジコレ》♪今週はあなたの「とうもろこしの好きな食べ方」を教えてください! 送ってくださった方の中から抽選で3名に「キユーピー ドレッシング3本セット」が当たります! ▼11時台 ☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』車の中で聴きたい曲のリクエストにお応えします。送ってくれた方の中から2名にソフト99の洗車セットをプレゼント!」  【プレゼント】 ▼7時台『7時のばんプレ』土曜の朝に起きているあなたにアーティストグッズをプレゼント!今日は「RIP SLYMEのグッズ」です♪ ▼8時台『OPEN COUNTRY ACTIVE STYLE』ドライブに行きたくなる関西お出かけトピックをご紹介「キャプテンスタッグのワンタッチステンレスボトル」をプレゼント!この土日の予定を書いて送ってください♪ ▼9時台☆『アイ工務店 Family Snap』月の最後の土曜日は「Family Snap インタビュー」♪家族で電話出演してくださったファミリーにはバルミューダの電気ケトル「BALMUDA The Pot」or「キルフェボンのタルトをホール」をプレゼント☆大家族でも、新婚の2人家族でも大歓迎です!ご応募お待ちしています! ☆『tabiwa トラベルFresh & Relax』今週はリスナーの皆さんの「白浜旅情報」を教えてください!行ってよかった白浜の素敵な場所、お店、グルメなどなど、、、メッセージを送ってくださった方の中から1名に「tabiwa トラベルギフトカード 5000円分」をプレゼント!9時半までに「白浜旅情報」を送ってくださいね♪ ▼10時台『KEWPIE COLORFUL BOX』「あなたが好きなとうもろこしの食べ方」を教えてください!送ってくださった方に「深煎りごまドレッシング」「中華ドレッシング」「コブサラダドレッシング」の3本セットを抽選で3名にプレゼント☆ ▼11時台☆『ソフト99 CAR LIFE WITH YOU』「ソフト99洗車セット」を2名にプレゼント☆「車の中で聴きたい曲のリクエスト」を送ってください♪
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION

NEXT PROGRAM

12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION

アクティブな土曜の午後のおともに、楽しく盛り上げていきます!

NOW PLAYING

08:11

命題RADWIMPS

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
07:00-12:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS MORNING EDITION
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
12:00-18:00
SATURDAY AMUSIC ISLANDS AFTERNOON EDITION
NEXT

TIMETABLE


[SUN]7/6=BEGIN,7/13=落合健太郎,7/27=大抜卓人

TODAY'S PROGRAM

毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々 ゆかりの地:枚方取材!

今年結成20周年のアンダーグラフ
山あり谷ありの彼らの軌跡と未来に迫る1時間

ここからは、大阪出身の彼らのゆかりの地:枚方取材の様子をお届けします

練習していたというあのスタジオや、ゆかりの方からのメッセージも

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々:喜怒哀楽グラフ、アンケート「ビューティフルニッポン」

今年結成20周年のアンダーグラフ
山あり谷ありの彼らの軌跡と未来に迫る1時間

7月20日にリリースされたベストアルバム
「UNDER GRAPH 20th BEST 2000-2020」収録曲の中から、
ターニングポイントとなった曲を
アンダーグラフ 真戸原直人さんに4曲ピックアップしていただきました
真戸原さん直筆の喜怒哀楽"グラフ"とアンケートも見ながら
ラジオもぜひお聴きください♪

3曲目のピックアップはこちら

③「ビューティフルニッポン」:震災とメンバー脱退 (2011年から2012年頃)
喜=10%、怒=20%、哀=50%、楽=20%

喜=震災や脱退があるなかで、なんとか楽曲制作が出来た、その喜び。

怒=何も出来ない自分への怒りや無力感。阪神大震災も高校のとき経験し、大人になって、
  東日本大震災。ミュージシャンになって、大人になって、何も出来ていない、
  そんな自分への憤りのような感覚。

哀=長年ずっと一緒にやってきたメンバーの脱退。幼馴染だったが、
  バンドを組んでからは、メンバーとして接してきた。
  そのメンバーの脱退は、幼馴染の選択としては、仕方がないと思えたが、
  メンバーとしてを考えると、ファンのみんなに、申し訳ないなという気持ち。

楽=これからの、アンダーグラフを3人で話したファミレス。気がつけば、
  「前を向こう」と3人くだらない話をしていた。
  これからのアンダーグラフはどこまでいけるか?4人が3人になって、
  4輪車が3輪車になって、速度は出しにくいけど、ゆっくり景色を見ながら
  歩いていこうと思えた。

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々:喜怒哀楽グラフ、アンケート「ユビサキから世界を」

7月20日にリリースされたベストアルバム
「UNDER GRAPH 20th BEST 2000-2020」収録曲の中から、
ターニングポイントとなった曲を
アンダーグラフ 真戸原直人さんに4曲ピックアップしていただきました
真戸原さん直筆の喜怒哀楽"グラフ"とアンケートも見ながら
ラジオもぜひお聴きください♪

2曲目のピックアップはこちら

②「ユビサキから世界を」
:行定監督が映画化、オオヌキさん司会の802さんでの上映会(2006年6月ごろ)
喜=20%、怒=5%、哀=0%、楽=20% 不安=55%

喜=自分達の曲が、映画化されるということ、が嬉しかったし、タクトさんが、
  その司会に手を挙げてくれたこと。

怒=この頃のスケジュールは、ほとんど休みがなく、深夜のラジオの生放送もあったので、
  寝る時間がなかった。半日休みがほしいと、マネージャーに怒りました笑。

楽=今もずっとですが、レコーディングは、いつも、メンバーやアレンジャーと
  常にああでもない、こうでもないを繰り返す、楽しい時間です。

不安=デビュー曲とセールス的にも比べられ続ける中での、プレッシャーや、
  アンダーグラフとしてあるべき形は?など、不安要素がとても多かった。
×
×