FM802放送番組審議会レポート
2022年度第8回番組審議会について公表します。
日 時 |
2022年12月7日(水)11:00~13:00 |
場 所 |
FM802本社 9F大会議室(INDIGO ROOM) |
出席委員 |
三浦文夫 委員長
門上武司 副委員長
笹岡隆甫 委員
華崎陽子 委員
藤本真緒 委員
[局側出席者]
栗花落光 代表取締役会長
奥井 宏 代表取締役社長
岩尾知明 常務取締役
今江元紀 802編成部長
北 一平 802編成部課長
[事務局出席者]
岩尾知明 事務局長(兼務)
河原敬子 事務局員
|
議 題 |
FM802番組「THE NAMAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS」について
- 毎週月曜日~木曜日 14:00~17:51
- 11月24日(木)放送分試聴
- DJ : 中島ヒロト
[概 要]
オフィスや店舗、また車で移動中の方を中心に、学生もターゲットに、心地よい音楽とともにリスナーとのコミュニケーションを強く意識した、平日イブニングタイムの看板プログラム。 |
審議会の意見概要は次の通りです。
●小気味いい番組進行で、新曲中心の洋邦バランスのとれた選曲はとても良い。
●リスナーメッセージへの返しも軽快で、全体を通して明るく楽しい番組だと思う。
●オリジナルジングルが格好良く、こういったものが増えていけば気持ちよく聴けると思う。
●情報は数量の多さではなく、伝えたい気持ちがこもっていることが一番大切だと思う。
●曲名とアーティスト名だけの紹介や曲が終わった後のひと言だけのコメントは個性的でおもしろい。
●ミュージックステーションとしての曲紹介は、曲への思いや背景をもう少し話してもいいと思う。
●早口のトークは、ながら聴きしていると聞きたかった内容を聞き逃してしまうことがある。
●それほど気にならないが、全体を通して原稿読みの生CMが多いと感じた。
●新しい時代を動かす10代、20代をメインターゲットにした企画編成が何より重要だと思う。
以上のご意見をいただきました。
FM802では委員のご意見を参考に、今後も、よりミュージックステーションにふさわしい番組づくりに努めて参ります。