RIVERSIDE IN YOUR HEART[03:00-05:00|DJ:岡田 夏旺/中島 大静]
河原で過ごすようなまったりとした時間をお届けする金曜深夜の2時間プログラム。
2025年度第4回番組審議会について公表します。
日 時 | 2025年7月2日(木)11:00~13:00 |
場 所 | FM802本社 9F大会議室(INDIGO ROOM) |
出席委員 | 三浦文夫 委員長 児玉雄二郎 委員 笹岡隆甫 委員 菅沼博道 委員 華崎陽子 委員 [局側出席者]奥井 宏 代表取締役社長岩尾知明 代表取締役専務 山本剛志 取締役COCOLO編成部長 平川英樹 COCOLO編成部副部長 櫻木直子 COCOLO編成部プロデューサー(兼東京支社営業部副部長) [事務局出席者]岩尾知明 事務局長(兼務)河原敬子 事務局員 |
議 題 |
FM COCOLO番組「J-POP LEGEND CAFE」について
[概 要]J-POPの歴史を彩ったアーティストや作品、ムーヴメントなどを本人や関係者へのインタビューを通じて検証する音楽番組。 |
●楽曲の裏話やエピソードなど、当時聴いていたファンには貴重な話が多く、大変興味深い番組だと思う。
●音楽とその背景紹介だけで1時間を進行する番組はあまりないと思うので、とても貴重だと思う。
●地味な印象もあるが、毎回新鮮でJ-POPの歴史を知る聴き応えのある内容なので、ぜひ長く続けてほしい。
●番組は田家さんの音楽業界に関する俯瞰的な視点とトリビア的な感覚に支えられていることが大きい。
●番組内容によっては、トークの尺を優先させたい場合は、あえて選曲数を減らす選択肢もあると思う。
●固有名詞が非常に多く出てくるので、キーになる人についてはリスナーにわかるように伝えてほしい。
●木村充揮さんの回で、ブルースについての話はもっと分かりやすく説明して欲しかったと思う。
●ゲストの名前が紹介されないまま番組が進行すると、誰だかわからないリスナーは内容に集中できない。
●曲がかかっている時にトークや曲紹介が入ると、曲がきちんと聴けないストレスを感じてしまう。
以上のご意見をいただきました。
FM802では委員のご意見を参考に、今後も、よりミュージックステーションにふさわしい番組づくりに努めて参ります。