EVENING TAP

NOW ON AIR

18:00-21:00
EVENING TAP
OSAKAのStylishかつFunkyな夜に寄り添う楽曲と情報をお送りする3時間。
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NEXT PROGRAM

21:00-23:48
EVENING TAP

関西No.1リクエストプログラム!新旧洋邦問わず、みなさんが聴きたいリクエスト曲のみオンエア!

NOW PLAYING

18:09

The story of usHaim

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
EVENING TAP
18:00-21:00
EVENING TAP
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
NEXT

TODAY'S PROGRAM

新感覚のHip Hop/R&Bとあなたを繋ぐGroovyな3時間。「LOUNGE」に集まる感覚でご参加ください!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

2/27(火)第9回目はKZがMoMoBooksオーナー:松井さんを紹介!

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。

本日第9回目の「まちかどロビィ」
このコーナーは関西のストリートシーンから音楽・ファッション・アート・飲食店などジャンルを問わず活躍する人々をお招きし、今アツいストリートカルチャーを梅田サイファーと掘り下げていくコーナー!

今夜はKZさんが九条にある本屋、MoMoBooksのオーナー松井さんを紹介してくれました。
今回はお店にお邪魔してお話をお聞きしました。

お店は古民家を改装したとてもいい雰囲気のお店です。
KZさんは前回芸術家の若木くるみさんを紹介してくれましたが、実はこのコーナーが始まったときから松井さんをいつか紹介したいと温めていたそうです。

京都出身の松井さんはもともとライブハウスで働いていましたが、あるとき本屋さんを志すようになります。そこでまず本屋さんでアルバイトをして経験を積んで本屋さんを始められました。

改めてライブハウスでの仕事から本屋を目指したきっかけをお話してくれました。

そして松井さんに古くからの付き合いであるKZさんの印象をお聞きしました。
KZさんも松井さん、MoMoBooks、九条の印象をお話してくれました。

ストリートピーポーの皆さんに聴いている「最近のマイブーム」を聴いてみたところ・・・
ズバリ「子どもと遊ぶこと」とのこと。

お話の最後に松井さんの選曲でEVISBEATS「ゆれる feat.田我流」をオンエアしました。

今回の「まちロビ」もSpotifyでノーカット版がアーカイブ配信されます。
是非、Spotifyのpodcastでチェックしてみてください。


↓今週のFLEEKLOUNGE はこちらから聴けます!(3/5まで)↓
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240228011019


↓これまでのまちかどロビィはこちらから聴けます↓
Spotifyのポッドキャストではノーカット版のトークを公開中
https://open.spotify.com/show/7HEBoF3W4QW8Gs1NzcCiHG?si=1ae835a596af4a5e

●ストリートピーポー情報●

★MoMoBooksオーナー:松井さん★
https://momobooks.jp

★梅田サイファー★
Release
「BE THE MONSTER」NOW ON SALE!

Live
「タナカラウナギ」
日時:3月9日(土)
OPEN 18:00
会場:CONPASS

「梅田サイファーとchelmico supported by FLEEKLOUNGE」
日時:4月6日(土)
START 18:00
会場:Music Club JANUS

「僕たちの大熱波 2024inKOBE」
日時:4月20日(土)、21日(日)※梅田サイファーの出演は20日(土)です
START 13:00
会場:エスペランサ神戸フットサルパーク

詳しくはこちらから↓↓↓
https://twitter.com/umeda_cypher

2/20(火)今夜の"FLEEK"なゲスト: ego apartment

DJ板東さえかが火曜深夜にお届けする「FLEEKLOUNGE」
アーティストが持つ音楽「FREAK(=マニア)」な一面や
「FLEEK(=イケてる)選曲 & 曲の繋ぎで 新たな音の世界にコネクトしていく
新感覚の HIPHOP/R&Bプログラムです。


★インタビュー★
ego apartmentがスタジオ生ゲストで登場!

★サンプリングの森★
森の妖精”フェアリー”が
サンプリング映えしている「サンプリンGOOD」な曲とその「元の曲」を紹介。

今夜紹介したのは、、
KREVA「音色」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
<元の曲>
Bobby Gleen「Sounds Live A Love Song」


↓今週のFLEEKLOUNGE はこちらから聴けます!(2/27まで)
https://radiko.jp/share/?t=20240220240000&sid=802

2/20(火)今夜の"FLEEK"なゲスト: ego apartment

今夜は番組の冒頭からego apartmentからDyna、Shuをスタジオ生ゲストでお迎えしました。


1月31日のリリース合わせてメンバーのPeggy DollがShuに改名された理由について
お話ししていただきました。
以前までの「Peggy Doll」と言う名前に特に意味を持たせられなかったそうで、
どのような名前で覚えて欲しいのかを改めて考えた結果、本名を抜粋した
「Shu」に改名したのだとか。

次に音楽以外のフリークな事についてお聞きしました。
DynaさんとShuさんとで「MATRIX」と言う映画について
最近マニアックにお話ししているのだとか。
今朝もShuさんが朝一番にDynaさんにお話しした内容がこの映画の話だったそう。

お話の途中に「mad cooking machine」をオンエアしました。

後半は「mad cooking machine」についてお聞きしました。
この曲のミュージックビデオはフェリーで撮影したそうなのですが、
MV撮影の裏側のお話をしていただきました。
次にどんなことをしたいか、どんなライブを作っていきたいかを考えて作った曲なのだろか。

最後に「Sensation」をオンエアしました。

↓インタビューの様子はこちらから聴けます!(2/27まで)↓
https://radiko.jp/share/?t=20240220240000&sid=802

★ego apartment★
Release
「mad cooking machine」NOW ON SALE

LIVE「OSAKA NIGHT PARADE~vol.8~」
日時:3月29日(金)
OPEN 18:00 / START 18:30
会場:心斎橋JANUS

詳しくはこちらから↓↓↓
https://www.egoapartment.net
×
×