☆モーニング・コレクション〜気分は台湾!!おうちで鹹豆漿(シェントウジャン)☆ #モニコレ
2020-10-30

お家で簡単に作れる台湾の朝ごはん、鹹豆漿(シェントウジャン)です
豆乳スープのような、おぼろ豆腐のような、温かい朝食
これからの寒い季節にもオススメです
気分は台湾!!おうちで鹹豆漿(シェントウジャン)
材料:無調整豆乳200ml、黒酢小さじ2、醤油小さじ1、胡麻油小さじ1/3、塩少々
桜海老、ネギ、油揚げ、パクチー、ラー油(それぞれ、お好みの量)
作り方:
①油揚げをフライパンで表面がカリッとなるまで、軽く焼いて、小さく切っておく。
②ネギ、パクチーも細かく切っておく。
③器に黒酢、醤油、ごま油、塩を入れ、よく混ぜる。
④豆乳を鍋で温める。鍋の周りに小さな気泡が出てきたら、火を止める。
(沸騰させないように注意すること!!)
⑤調味料の入った器に豆乳を流し込み、軽く混ぜる。
⑥桜海老、ネギ、油揚げをトッピングし、ラー油をかけたら、出来上がり!!
黒酢がない場合は普通のお酢でも大丈夫です
油揚げの代わりにこんがり焼いたパンや麩、
お好みでザーサイを入れても美味しいですよ
ぜひ、作ってみてくださいね
▼今日のトークは、radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であればもう一度聴けます♪
http://radiko.jp/#!/ts/802/20201030070000