ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NOW ON AIR

21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
≪ 21時台 ≫・「 大阪工業大学 MY REQUEST 」 大阪工業大学の魅力をお伝えするコーナー! スタバカードのプレゼントもあり! プレゼントの応募方法は生放送をチェック ・・・・  DJ 落合健太郎が12時ちょっと前まで生放送! あなたからのリクエスト&メッセージ おまちしてます!
MUSIC Play-STANDARD

NEXT PROGRAM

23:48-24:00
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

音楽が好きな802リスナーにとってもライブハウスがひとつの遊び場になるように!そんな思いを込めて大阪のカルチャー発信拠点基地を目指すライブハウス、GORILLA HALLの最新情報や出演するアーティストのトピックスについて週替わりで ピックアップしていきます。

NOW PLAYING

21:42

悪魔フレデリック

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
MUSIC Play-STANDARD
23:48-24:00
MUSIC Play-STANDARD
NEXT

TODAY'S PROGRAM

ちょっとOFFな気分のサタデーナイト、自由な感性にハッとする、マジックナンバーをあなたに!
REQUEST

BLOG ARTICLES

◎GUEST ミツメ◎

今年最初のゲストは・・・
ミツメから、Vo/G 川辺素さん

川辺さんのご出身は奈良県。そこから東京へ〜!
音のこだわりが強い、というメンバーたちと、
2009年にミツメを結成!

昨年12月にはシングル「エスパー」をリリースされました!
お届けしたタイトルトラック「エスパー」は
ミツメの名刺代わりになるような1曲だそうです!

ちなみに…川辺さんが着ていらっしゃるドミノピザのトレーナー。
エスパーのジャケットに乗っている写真と一緒のものを
着てきて下さいました!
ジャケットもよく見てみてください〜

そして〜〜
今日は、スタジオで新年歌い初めをしていただきました!
ちょっぴりレアな「弾き語り」でのライブです。

曲は「煙突」
しっとり聴かせて下さいました・・・

昨年は中国7ヵ所をまわるツアーにも行かれていたミツメですが、
中国では、日本語での「煙突」の大合唱もあったそうです。

もちろん、日本でのライブも決まっていますよ〜〜!
「ライブで新曲やるかも!?」、「リリースも準備中!」
という楽しみなお話も聞かせていただきました☆


今日のトーク&ライブを聴き逃してしまったという方はこちらから
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20180106191750
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます!

▼LIVE
《Tour Esper 2018》
・3/11(日)@京都 磔磔
・3/25(日)@大阪 umeda TRAD

▼ミツメ
http://mitsume.me

☆洋楽福袋をプレゼント☆

あけましておめでとうございます〜
今年も「MAGIC NUMBER 802」をよろしくお願いします♪

今日は、新年1回目のオンエアということで・・・

《洋楽福袋》をご用意しました〜〜!
1名様にプレゼントします

中身は・・・
*PINKのクリアボトル
*NOEL GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDSのマウスパッド
*ケシャのクールサマートート
*ピットブルのスマホ防水ケース 
*FIFTH HARMONYのオリジナルポーチ
*デクラン・マッケンナのTシャツ(レディースサイズ)
*レイチェルプラッテンのグラス
*マイリーサイラスのファー付きスマホリング

洋楽福袋ちょーだいと一言書き添えて、
ご応募はこちらから
https://funky802.com/service/Request/index/member/1618

《このお正月に食べたもの》も書いて下さいね☆

◎細野晴臣さんのインタビューをお届けしました◎

細野晴臣さんのインタビューをお届けしました♪

Yogee New waves、Never Young Beach、
ハンバートハンバート、スカート ・・・。
今年「MAGIC NUMBER 802」にゲスト出演していただいた
ミュージシャンの中にも、細野さんに影響を受けた
若手ミュージシャンがたくさんいらっしゃいましたね〜!

まさに!今年をしめくくるのにふさわしい方の
インタビューでした

今回は、2枚組のニューアルバム『Vu Ja De』のリリースを
受けて行なわれた、先月11/30、NHK大阪ホールでのライブの前に
貴重なお話を伺いました〜

ライブのオープニングアクトには、ゆりやんレトリィバァさんが
登場しましたが…、細野さんは、「テレビのお笑いはかかさない」
とおっしゃるほどのお笑い好きなんだとか!

ニューアルバム『Vu Ja De』は、
1枚は、1940年代から1960年代の古い洋楽のカバー集、
細野さんのルーツが垣間見れる8曲が収録された
「EIGHT BEAT COMB」

そして、もう1枚は、オリジナル曲を収めた「ESSAY」
こちらは、既存曲のVu Ja Deバージョンや、
新曲を含む11曲が収録されています!

「ESSAY」には、若いミュージシャン 青葉市子さんを
フィーチャリングアーティストに迎えた楽曲も収録されています!
青葉市子さんは、矢野顕子さん、松任谷由実さん、
吉田美奈子さんにならぶと、おっしゃっていました!

『Vu Ja De』じっくり聴いてみて下さい。


今回のインタビューでは他にも・・・
”イイお声の細野さん、実は高い声に憧れていた…。”
”江戸時代に憧れる”
”生まれ変わるなら気象予報士になりたい…!?”
…というお話もきけましたよ★

今日のインタビューを聴き逃してしまったという方はこちらから
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20171230192054
radikoのタイムフリー機能で
オンエアから1週間以内であれば聴き返すことができます!


▼細野晴臣
http://hosonoharuomi.jp
×
×