802 Palette

NOW ON AIR

01:00-05:00
802 Palette
●ゲスト27時台…アイナ・ジ・エンドが登場♪ ●プレゼント☆アニメBlu-ray「mono」Vol.1 完全生産限定版→1名様♪※このプレゼントは1ヶ月間を通して応募を受け付けます!当選発表は、8月30日(土)【Joshin Treasure Park】で行います! ●特集・企画豊田穂乃花の「802 Palette」J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ、ゲーム、ネットアーティスト!カラフルな音楽との出会いを描く4時間プログラム♪ 【番組X(Twitter)】アカウント: @802Paletteハッシュタグ: #ハチパレ ▼1時台 (25時台)☆【Joshin Treasure Park】番組チームがJoshinのお店でセレクトしたアイテムをご紹介!この週末が楽しく過ごせるナンバーと共にお届けします♪ ▼2時台 (26時台)☆愛美の新曲「キャンセルさせて人生」フルサイズ初オンエア! ☆【Buzz Selection】この1週間、どんなことがバズった?ハチパレ目線でトレンドをチェック♪ ▼3時台 (27時台)☆ゲストにアイナ・ジ・エンドが登場! ▼4時台 (28時台)☆【28時の名曲】ハチパレが色褪せない名曲との出会いを描きます◎ ☆【Colorful Connect】今週は「劇場15周年記念 サマーウォーズ展」をご紹介! ◆スマホ・PCでラジオが聴ける『radiko』なら、全国でFM802が聴ける!→ http://funky802.com/i/radiko◆「タイムフリー」機能を使えば、放送後1週間、好きな時間に聴くことができます♪◆エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪
WEEKEND PLUS

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
802 Palette

アナタの週末を“プラス”するグッドミュージックをDJ田中 麻希がお届けする2時間の生放送!

NOW PLAYING

04:46

One more voiceClariS

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
802 Palette
01:00-05:00
802 Palette
WEEKEND PLUS
05:00-07:00
WEEKEND PLUS
NEXT

TIMETABLE

22:20-22:40
[SAT]ぴあ Roundtable HOTLINE

TODAY'S PROGRAM

行きたい、食べたい、一緒に暮らしたい。気になるオト・モノ・コトを持ち寄って話そうよ!大事な話も、どうでもいい話も、アジア話も待ってます。
REQUEST

BLOG ARTICLES

☆GUEST : ROY(#THEBAWDIES)& 松尾レミ(#GLIMSPANKY)☆

☆GUEST : ROY(GLIMSPANKY)☆

1月13日のRoundtable with Komaki

22時台は…

ROY(GLIMSPANKY)
スタジオ生出演!

1/10にコラボナンバー「SCREAM」をリリースした
THE BAWDIESのROYさんとGLIM SPANKYの松尾レミさんが
一緒にスタジオに来てくれました!


●カバンの中のお気に入りは?

ROYさん
「髭剃りです!
自分は髭が濃くて一日3回くらい剃らないと
青空のようになってしまうんです(笑)
去年誕生日の日にOKAMOTO’Sと対バンしたんですが,
その時に髭剃りをプレゼントしてくれないかと駄々をこねたら
当日OKAMOTO’Sのみんながピカピカの
フィリップスの髭剃りをプレゼントしてくれました(笑)
それをいつもカバンに入れていますね.」

レミさん
「毛糸です!
これからツアーが始まるんですけど移動時間が長くて
何をして時間を潰そうと考えてまして…
正月に実家に帰った時母親が編み物をしていて
これはいいなと思い,最近は常に毛糸を持ち歩いて
編み物の練習をしています.
かぎ針を使ってレトロな色合いのブランケットを
つくろうかななんて考えています.
めっちゃ難しくて技術もいるので
上手く作れたら嬉しいです!」



●THE BAWDIESは2024年で結成20周年,そしてデビュー15 周年ですね!
1月14日にBillboard Live OSAKAで「20th BIRTHDAY BASH」が開催されます.

ROYさん
「レミちゃんも出演するのですが
楽器のスペシャリストたちをたくさん呼んでいるので
僕とレミちゃんは歌うことに専念するようなステージに
なると思います.
リハは一回しかやってないですね.
僕たちプロフェッショナルなので…(笑)」

レミさん
「楽器の担当者が豪華すぎて緊張しちゃいますよ(笑)
最高なロックンローラーたちの中で歌えるなんて
光栄です呼んでいただいてありがとうございます!」

●「SCREAM feat.松尾レミ」が今週リリースになりました!

ROYさん
「レコーディングってバンドごとの違いが出るので
コラボの時はそれが見えて面白いんです.
僕は歌い方の引き出しがそんなにないので,
家で練習して,歌ってすぐ終わるんです.
けどレミちゃんは引き出しがすごい多いので
いろんな歌い方を試しながら歌って
こっちはどこを歌っているのかもわからない
ような状態なんだけど最後にそれらが一つになって
パズルが完成するような制作をするんです.
音楽界の女コナンくんですね(笑)」

レミさん
「強くいくところやソールフルにいくところ,
ミックスボイスでいくところなど,
結構自分の中ではイメージしているアプローチがあって,
それを目指して数をこなすタイプです.
完璧に練習してきて少ない数で終わらせる
っていうのはすごい難しいことなので,
ROYさんすごいです(笑)
男女のコラボなのでキーの調整は難しかったですけど
制作はとても楽しくさせていただきました.」



GLIM SPANKYは「The Goldmine Tour 2024」というツアーを控えています!

・2月1日 @ 滋賀 U☆STONE
・2月20日@ 京都 磔磔  (Sold out)
・3月20日 @ 大阪NHKホール

ぜひ足を運んでみてください!


▼WEBサイトはこちら
THE BAWDIES↓
https://thebawdies.com/
GLIM SPANKY↓
http://www.glimspanky.com/live/

▼タイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240113222533


「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ

*#コマキ手帖:「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪 」*

*#コマキ手帖:「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪 」*

1月6日のRoundtable with Komaki <コマキ手帖>のコーナー♫
自分と社会、2つの「未来を耕す」をテーマに、いろんな方にお話を聞いたり、体験していきます!

今回のテーマは「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪 」!

来週 1/13-14 (土-日)にグランフロント大阪で開催される

「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」

このイベントに出店する 「FANTASTIC MARKET」 の仕掛け人

川西万里さんをお迎えしてご紹介しました!


●「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」ってなんですか?

農林水産省が,日本の食を考える目標を掲げて一昨年国民運動を始めました.

食品ロス,食料自給率など様々な食に関する問題を

ひとりひとりが考えるきっかけになるように立ち上げた企画です.

関西では3回目の開催となります.

そのフェスの中で,「FANTASTIC MARKET」として

実際にお買い物ができるマーケットの担当をしています.


●どんな出店者さんがいるのですか?

今回のテーマが,食品ロスをなくすことや食料自給率を上げる,

というものになっていて

このテーマに合うように,各日20店舗ほど出店していただきます.

例えば農業の生産者さんだったり,加工品などの食品事業者さん,

あとは料理人の方にお弁当を作っていただいたりもします.

基本的にいつも取り組みをお勧めしたい方にきていただいていて

今回は食品関係に従事されてる方に限定してお呼びしています.


●様々なトークセッションもあって一日楽しめそうですね.

今回もコマキさんのトークセッションがあります.

1日目は大徳醤油さんや,伝統茶{tabel}から新田理恵さんをお呼びしています.

日本にも野草は昔からたくさんありますよね.

新田さんはその草花などからブレンドティーを作っている方で

最近2冊本を出されました.

2日目はみんな農園さんやYOBISHIさんをお呼びしています.

YOBISHIとは,漢字の「呼」が由来になっていて,

滋賀の東に位置する多賀の方言で招くことを意味します.

多賀の伝統食をPRする活動をされている方達です.

他にもたくさん興味深い話が聞けて,楽しめると思うので

ぜひNIPPON FOOD SHIFT FES.大阪にお越しください!

【開催情報】
1/13(土) 14(日) グランフロント大阪 北館
1F ナレッジプラザ / 2F-4F 無印良品 店舗エリア

出店者さんなど詳しい情報はこちら↓
https://nippon-food-shift.maff.go.jp/fes/osaka20240113/

▼radikoのタイムフリー機能でもう一度聴けます♪
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240106230000


「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ

☆GUEST : #yama (@douhwe)☆

☆GUEST : #yama (@douhwe)☆

2024年初めてのオンエアです.

今年もよろしくお願いいたします!

1月6日のRoundtable with Komaki

22時台は…

12月27日に行われたRADIO CRAZYにて

ライブ終わりの #yama さんをゲストに迎え

音波神社境内ステージで公開収録を行いました!

その時の様子&ライブ音源をお届けしました!


●自分が思うあったらいいなこんなものは「タイムキーパー」


自分は宅録をよくするんです.

仮歌もとりますが本番の音源も家で撮ることがあります.

スタジオで撮る時は時間が限られているので

制限時間内に終わらせるんですけど

こだわりが強いので家では際限なく撮ってしまうんです.

他にも日常生活でタイムキーパーが欲しい瞬間があって,

例えば家を出る準備も遅く

集合時間の10分前にベッドを出て5分でシャワー浴びて髪を乾かし

時間ちょうどに到着するくらいギリギリなんです(笑)

なので優しく時間管理してくれるAIのような

タイムキーパーを開発してほしいですね(笑)



●海外でライブをやって印象に残ってること

上海やジャカルタなどアジア5ヶ所を回るツアーを行いました.

そこで感じたのが,場所によってお客さんの雰囲気が違うことや

いつでも声出すなぁということですね(笑)

バラードの曲間でも「わぁー!」などという声を出していました.

一つ面白かったのは,クリームという曲のサビ前のブレイクの時に

「せーの!」という声がイヤモニ越しに聞こえてきたんです(笑)

それも毎回,かなり大きい声だったので

タイミングをその声に合わせるしかなくて(笑)

私たちは笑いを堪えてましたね.(笑)

しかもそのタイミングが合ってるという(笑)

お客さんの中にバンドマスターがいましたね.




●1月24日にアルバムが出ますね?

「awake&build」というタイトルのアルバムが出ます.

モラトリアム3部作のラストということで

家でずっと音楽をやってた状況から急にステージに立つようになった

という環境の変化によって自分を見失っていた状況から

しっかり地に足つけて自我を取り戻していくぞ,というのがこの三年間でした.

このアルバムはその総集編のようなアルバムになっていて,

これからの自分の目指す像を提示できればと思い

いろんな新しいyamaを詰め込んでいます.

そのアルバムの中に,沫雪という曲があります.

この曲は最初に自分の詩があって,そこから冬っぽい切ない曲にしよう,

ということで,co-writeというか,その場でセッションをしながら

チームで作り上げたような曲になっています.

新しい試みだったんですけど,いろんな人の力を借りて

ブラッシュアップできたかなと思いますね.



▼yamaのアーティスト情報はこちら!
https://www.sonymusic.co.jp/artist/yama/

▼タイムフリー
https://radiko.jp/share/?sid=802&t=20240106223811


「Roundtable with Komaki」
・毎週土曜日 22:00-24:00
・DJ:土井コマキ
×
×