DAYBREAK

NOW ON AIR

05:00-06:00
DAYBREAK
「FM802 & FM COCOLO DUAL MUSIC PROGRAMとして、FM802とFM COCOLOの2局が共同で放送する番組。朝にぴったりの爽やかで多彩な音楽プログラム。週を通じて早朝の時間帯に、リスナーの一日のスタートのお供に。
on-air with TACTY IN THE MORNING

NEXT PROGRAM

06:00-11:00
DAYBREAK

“TACTY”こと大抜卓人のモーニングショーで、大阪の朝が元気にスタート!慌しい朝のひとときに、誰もが歌える聴き馴染みの選曲と、その日の仕事場で学校で話題になること間違いなしの知りたい情報満載の5時間。

NOW PLAYING

05:27

Mela!緑黄色社会

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
DAYBREAK
05:00-06:00
DAYBREAK
on-air with TACTY IN THE MORNING
06:00-11:00
on-air with TACTY IN THE MORNING
NEXT

TIMETABLE

26:30-26:50
[SAT]Joshin Treasure Park【Joshin】

TODAY'S PROGRAM

アニメ、ゲーム、ネットアーティストなどJ-POP/J-ROCKの枠を超えた音楽との出会いを描く4時間
REQUEST

BLOG ARTICLES

▼SUPER BEAVERインタビュー in FM802 RADIO CRAZY(@super_beaver) ▲タイムフリーで聴けます♪ #ハチパレ

豊田穂乃花の802 Palette
インテックス大阪で開催した「FM802 RADIO CRAZY」
楽屋にある「こたつエリア」(?)にて、
SUPER BEAVERへインタビューした模様をお届けしました!

実は、ビーバーには約2年ぶりのインタビュー!
お久しぶり&今回は4人揃ってお迎えすることができました!

SUPER BEAVERは、FM802 RADIO CRAZYの初日に出演!!
ライブのステージでも「関東に住んでるのに、関西でライブをする回数のほうが多い」
という話も飛び出しましたが、レディクレでもお客さんの熱量が凄い!!
2016年の時よりもたくさんのお客さんが、ビーバーのステージに駆けつけました
FM802的には、2017年1月のヘビーローテーション「美しい日」から
ライブがスタートしてくれたのも嬉しいポイントでした(つ∀`*)

SUPER BEAVERは、2018年の予定も続々決定しています!
まずは2月から、全6公演のツアーを開催!
【 都会のラクダ Tour 2018 -前人未到のラクダチェリーパイ!- 】
関西は、2月17日(土) 和歌山 SHELTER 2月18日(日) 奈良 NEVERLAND
どちらもゲストアクトはBRADIO。チケットはSOLD OUT!

そして…4月30日(月・祝)には、
【 SUPER BEAVER 都会のラクダSP at 日本武道館 】を開催!!!
初の日本武道館ワンマンライブです!

2017年の振り返りから、2018年の目標まで、たっぷりお話を伺えました◎
聴き逃した方はぜひ、radikoタイムフリーでチェック♪

-----------------------------------------------------------

【【【聴き逃した方はこちらから↓】】】
http://radiko.jp/share/?sid=802&t=20180107030750

◆オンエアから1週間以内は、
radikoのタイムフリー機能を使って、聴き返すことができます♪

◆お気に入りの番組を友達と共有できる
「シェアラジオ」機能もぜひご活用ください
(エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国で聴けます♪)

▽ Colorful Connect【豊田プレゼンツ・注目の新作アニメ「2018・冬編」】

アナタの毎日に、新しい彩りを!
色とりどりの情報をお届けする【Colorful Connect】

2018年になり、今期の気になる新作アニメが続々スタートしていますね!
アナタは注目している作品はありますか?

私は、先日このコーナーでご紹介した
「恋は雨上がりのように」や「からかい上手の高木さん」など、
原作からチェックしている作品も楽しみなんですが、
アニメからの出会いの方が圧倒的に多く、今期のラインナップも、
ほぼ初めましてばかりでわくわくしています!

ということで今夜は、トヨタ的要チェック作品を2つ、
簡単な概要・注目ポイントと一緒にご紹介しました!


まず1作目は、堀尾省太先生の漫画が原作の『刻々』。
時を止める術を巡って繰り広げられる、SF “タイムストップ”バトルです。

簡単にあらすじはこちら…

 失業中の佑河樹里は、父・貴文と兄・翼、じいさんという、三代のダメ男と、
 貧乏ながら平凡に暮らしていましたが、
 ある日、甥・真が、翼とともに誘拐されてしまいます。

 身の代金を渡そうと奮闘するも、期限に間に合わなくなったその時、
 じいさんは、佑河家に代々伝わるという「止界術」を使い、世界を“止め”ます。

 時間の止まった世界で、樹里たちは困難を乗り切ったかと思いましたが…
 そこにいるはずのない、自分以外の“動く”人間たちに襲われます。
 世界を止める「止界術」とは一体?

 誘拐事件をきっかけに、佑河家の謎が、徐々に明かされていく…

時間を止められる技を使えたら、それだけで勝利を収められそうなものですが、
その技を巡ってのバトルというのが、キーポイントですよね

アニメーションは動いてこそだと思っていましたが、
この「止界術」が使われることで、
時間の止まった世界がどのような動きになるのか、非常に楽しみです!


2作目は、火野遥人先生の漫画が原作の『たくのみ。』
タイトルそのまま、お家でお酒を楽しみまくる作品です。

簡単にあらすじはこちら…

 転職のため、岡山から一人、東京にやってきた主人公・天月みちる。
 上京したての彼女は、女性専用シェアハウスに入居します。

 みちるの他に住むのは、アパレル店員、ウエディングプランナー、女子大生の3人。
 仕事も年齢もバラバラ、だけど、美味しいお酒と料理があれば、
 今日も自然とみんなが集まり、’’たくのみ’’がスタートする。

 全てが新鮮に感じるみちるは、憧れていた東京人になれるのだろうか?…

お酒好きな私としては、絶対に外せないこの作品!

第1話のタイトルが「エビスビール」ということで、
実在するお酒のオススメの飲み方はもちろん、
お酒にあうアテまで教えてくれちゃうらしいのです

これは、次回予告で次週に取り上げられるお酒を確認しておいて、
放送日に準備しておいて、放送を待つのがベターかなと思います!


2作ご紹介しました、いかがだったでしょうか?
今期、何観ようか悩んでいたアナタ、
是非参考にしてみてくださいね!


ご紹介したアニメ『刻刻』は、
Amazonプライムビデオにて、先ほど先行配信がスタート。
『たくのみ。』は、1月12日(金)から、サンテレビにてスタートします!

どちらも原作はコミックなので、
そちらも合わせてチェックしてみてくださいね〜!


来週も、アナタの毎日に、新しい彩りを!
【Colorful Connect】お楽しみに〜

今夜のプレゼント♪

☆SUPER BEAVER直筆♪「2018年の目標」色紙→1名♪

☆FM802 RADIO CRAZYグッズ詰め合わせ→1名♪
Tシャツ×4(サイズはS×2、M×2)、マフラータオル×1

どちらも受け付けは、4時50分まで!

ご応募は、FM802の【リクエスト・プレゼント】フォームからお願いします
たくさんのエントリーお待ちしています
×
×