#ハチパレ ▼ Sound Museum【 東京喰種 トーキョーグール → Co shu Nie「asphyxia」】
2018-09-23

毎月、後世に受け継いでいきたいアニメシリーズをセレクト
名作を彩ってきた、主題歌とアーティストたちの魅力を
ご紹介していく【Sound Museum】
今月、セレクトした作品は?
《《 東京喰種トーキョーグール 》》
石田スイ先生の漫画をアニメ化した『東京喰種トーキョーグール』
現代の東京を舞台に、人間しか食べられない’’喰種’’という生き物と、
その存在を嫌う人間のそれぞれの葛藤や怒りや悲しみ、
そして自身や仲間を守るための闘いを描いた、ダーク・ファンタジーです
そんな『東京喰種トーキョーグール』を彩ってきた主題歌の中から、
今夜ピックアップするのは…
【 Co shu Nie「asphyxia」 】♪♪
彼女たちを抜擢し「asphyxia」というタイトルをつけた
原作者・石田スイ先生は、Twitterにて
『作詞作曲、演奏、歌と、何役もこなすVo.中村氏と、
超技巧ベースのしゅんす君の才能に惹かれ、OP曲をお願いしてみたいと思いました。
超絶ドラムの新メンバーも加入して、かなり仕上がってると思います。』
とコメントしていました
そんなスイ先生の期待に応えるような、繊細かつ力強いバンドサウンド、
印象的なサビの変拍子、キャラクターの生き様の想像させる歌詞、
フックだらけの楽曲は、作品をそのまま表したような仕上がりです
物語が進むにつれて目線や立場が変わり、観ている私たちや、
キャラクターも抱いている価値観が変わっていく中で、
作品に引き出された自分自身を書いた「asphyxia」は、橋渡しの存在に近いと感じます
この“無意識ながらも共感を呼んだ部分”こそが、
スイ先生だけではなく、ファンの方の心も掴んだ理由ではないかなと私は思いました
ぜひ、注目して聴いてみてくださいね!
【Sound Museum】来週もお楽しみに〜